はじめまして!
本気で遊ぶ、本気で学ぶ、大人のための「はっぴーらいふ」マガジン
『Being-Happy.jp(ビィーングハッピー)』(びはぴ)です。


当サイト(ブログ)をご覧いただき、誠にありがとうございます。
本記事では、初めてご覧いただいた方のために、
このブログの:
- 当サイトのコンセプト
- あつかうテーマ
- 運営・記事執筆者のプロフィール
について、ご紹介していきます。
コンセプト


本気で遊ぶ、本気で学ぶ、大人のための「はっぴーらいふ」マガジン
当ブログのコンセプトは、ずばり、好奇心旺盛な大人なためのマガジンです。
例えば・・・


おしゃれなカフェやレストランで美味しいものを食べたい!、、でも、ダイエットも気になるなー


今週は、引きこもって映画を観る週、でも来週は思いっきりアウトドアを楽しみたい


今の一番の関心ごとは、お肌のための美顔器だけど、少し前までは、おしゃれなPCや最新家電が気になっていた


英語がペラペラになって、たくさんの外国人の友達も作りたいなー
などなど、多趣味で好奇心いっぱいな大人の女性・男性のために、様々な旬の情報を共有すべく、サイトの設計や記事執筆をおこなっております。
実際の経験や体験をもとにした生の声を配信
『気軽に読める雑誌』のようなサイトを目指していますが
個人ブログとして、「茶子(ちゃこ)」と「謎の生物」の経験や、
以前より当サイトを応援いただいている方はご存知かと思いますが
しかし、2020年3月の新サイトデザインにともない、今後は裏
2人のプロフィールに関しては後ほどご紹介します。
好奇心旺盛な大人のための旬な話題
当サイトであつかうテーマとして、 「好奇心旺盛な大人」の関心事で、かつ「旬な話題」を共有してま
具体的には:
- 暮らし・美容
- 遊び・ドレンド
- 英語・外国人
- カメラ
- 雑記
といったテーマで配信していきます。
(1) 美容と健康
暮らしや美容家電マニアの2人が、実際に使って良かった家電や美顔器の情報を共有します。
*\ 例えば、こんな記事を書いています /*


*\ 『美容と健康』関連記事一覧はこちら! /*
(2) グルメ・お出かけ
東京在住の筆者2人が実際に訪れて良かったレストラン・カフェや、最新の商業施設などをご紹介していきます。
*\ 例えば、こんな記事を書いています /*




*\ 『グルメ・お出かけ』関連記事一覧はこちら! /*
(3) 英語学習
外資系・グローバル企業で働き、実際に英語を使ってきた筆者2人の体験や知識を共有していきます。
*\ 例えば、こんな記事を書いています /*


*\ 『英語学習』関連記事一覧はこちら! /*
(4) リモートワーク・ガジェット
カメラスクールに通う筆者が、カメラ初心者向けに、分かりやすくカメラのいろはをお届けします。
その他、リモートワークの効率が上がるガジェットや、PC関連の記事をお届けしています。
*\ 例えば、こんな記事を書いています /*






*\ 『リモートワーク・ガジェット』関連記事一覧はこちら! /*
(5) 雑記
旬な人物や話題、感動する本や映画、今の社会に物申したいこと、、など、筆者がその時々で感じたことを綴っています。
*\ 例えば、こんな記事を書いています /*


*\ 『雑記』関連記事一覧はこちら! /*
(!) 他にも書いて欲しいテーマがあれば、ぜひお知らせ下さい
現在は、あくまで「茶子」と「謎の生物」の経験や体験を通してみた内容となります。
そのため、例えば「東京で暮らしているため東京の情報に偏る」などといったこともありますが、
もし「こんな内容で書いて欲しい」などのご意見がございましたら、ぜひお問い合わせよりお知らせ下さい!
運営者・執筆者プロフィール
『Being-Happy.jp』は、個人ブログとして、以下の2人で、サイトデザインや記事執筆を行なっております。
茶子(ちゃこ)



こんにちは、茶子です!
良く言えば、好奇心旺盛、悪く言えば?熱しやすく冷めやすい性格。 食べることが大好きなくせに、ダイエットも気になる。
美顔器でのお肌のお手入れと、英語の上達が目下の関心ごと。
英語自体は、外資企業に勤務していた当時つかってはいたものの、学生時代からの英語苦手意識をいまだに克服できていない残念なところあり。。
今はフリーで働き、自由を謳歌する「働き方改革」実践中。
*\ 詳しいプロフィールはこちら! /*


謎の生物



謎の生物じゃ。普段はまじめなサラリーマンじゃが、行動が謎?だと茶子に言われ、「謎の生物」とよばれるようになったのじゃ
同じく、熱しやすく冷めやすい性格。 最新のPCやオシャレ家電が大好物。
最近は、茶子に感化され、美顔器にはまっている。


新しい商業施設ができるとすぐに訪れるフットワークの軽さが自慢?
アメリカ暮らしとグローバル企業勤務の経験から、英語がまあまあ得意。
今は最新オフィスの大手日系企業で働くバリバリの・・と言いたいところだが、実態は、会社の古い体質に若干の不満を持ちながら毎日を過ごす。


さいごに
本気で遊ぶ、本気で学ぶ、大人のための「はっぴーらいふ」マガジン 『Being-Happy.jp』の概要についてお伝えしてきましたが、いかがでしょうか。
当サイトでは、実際の経験や知識を共有しながら、皆さんとより良いサイトを作っていけたらと心から願い、運営を続けてまいります。
まだブログの運営経験も浅く、至らない点も多々ありますが、どうか温かい目で、当サイトの成長を見守っていただければ幸いです。
これからも、末長く、どうぞ宜しくお願いします!