MENU

ロゴ

 

ソーダストリーム|大人気!炭酸水メーカーの口コミや選び方をレビューとともにお伝えします

当サイトは実体験をもとにしたブログですが、広告リンクを含む場合があります
ソーダストリーム本体とガスシリンダーの写真

こんにちは、茶子です。

今回は、人気炭酸水メーカーで評判の「ソーダストリーム」を使った感想や、口コミ、選び方のポイントなどをご紹介したいと思います。

自宅で炭酸水を作りたいけど、ソーダストリームってどうなの?と迷っている方は参考にしてみて下さいね。

おすすめ炭酸水メーカー

↑「スターターキット」を選択後、気になる機種を選択↑

この記事の内容

この記事はこんなあなたにお勧めです。

  1. もっと気軽に炭酸水を飲みたい
  2. 炭酸水メーカーを検討している
  3. ソーダストリームを購入したいけど実際の使い勝手を知りたい
目次

炭酸水を自宅でつくるメリット

デパートのソーダストリームコーナー

ここ最近、自宅で炭酸水をつくれる「炭酸水メーカー」と呼ばれる商品が人気です。 大きな家電量販店にいくと、専用コーナーに多くの製品が並べられています。

なぞの生物

炭酸水?通販でペットボトル24本セットで安く買えるぞ?

私 (茶子)

炭酸水メーカーがあると、さまざまなメリットがあるの。

自分好みの炭酸水が作れる

スーパーではたくさんの「強炭酸」と名のつく炭酸水が売られるようになりました。でも、微炭酸や中炭酸までの品揃えのある店は、そんなに多くはありませんよね。

朝の一杯には微炭酸、ランチには中、運動後には強炭酸、お酒を割るのに自分好みにカスタマイズなどなど、もっといろいろな種類の炭酸水があったらいいと思いませんか?

炭酸水メーカーが自宅にあれば、炭酸の強弱を簡単に調整でき、好みの炭酸水をいつでも気軽に楽しむことが出来るのです。

なぞの生物

ワシは、リフレッシュできる、ものすごく強い炭酸が好みじゃ

私 (茶子)

わたしは口当たりの良い、微炭酸を楽しんでいます

たくさん飲むならお得になる

たくさん炭酸水を飲む場合は、炭酸水メーカーで炭酸水を作ったほうがお得になります。

たとえば、楽天市場で売上ナンバーワンの炭酸水「VOX 強炭酸水 500ml」は、24本セットで1528円。ということは、500mlのペットボトル1本あたり64円※ですね。

※ 2019年7月29日~8月4日 楽天売上げランキングより。(値段は税抜)

炭酸水メーカーをつかうと?

500mlの炭酸水を18円程度で作れてしまいます

なぞの生物

なんと!三分の一の値段でつくれるのか?

炭酸水メーカーは1/3の値段で炭酸水を作れる

ソーダストリームのコスパ

ガスシリンダー1本で、500mlペットボトル約120本分の炭酸水がつくれます。 ガスシリンダー交換用は2,000円(税抜き)のため、換算すると500mlペットボトル1本あたり約18円。(出典:ソーダストリーム公式サイト)

(追記)実際に6か月ほど使ってみたところ、強炭酸ばかりつくっていると、この半分くらいでガスシリンダーが空になります。

美容にも良い炭酸水

炭酸水での洗顔や洗髪、炭酸パック、など、いま美容目的で炭酸水をつかう人も多いですが・・

ペットボトルの炭酸水を洗顔に使うのはもったいない!と感じることはありませんか?

なぞの生物

ボトルの炭酸水を洗顔に使うなんてもったいないこと・・・

 

そんな罪悪感なしにたくさん使いたい時こそ炭酸水メーカーの出番です。

炭酸水メーカーが自宅にあれば、低コストで好きなときに好きなだけ炭酸水を作り気軽につかえるので、とっても便利ですよ。

私 (茶子)

炭酸水で洗顔するととっても気持ちが良いですよ

 

さて、炭酸水メーカーの魅力について見てきましたが・・

ここからは、炭酸水メーカーで一番人気の「ソーダストリーム」についてご紹介していきます。

ソーダストリームはなぜ人気なの?

ソーダストリーム

なぜ今ソーダストリームが人気なのか、口コミや私の実際につかった感想などをお伝えします。

ソーダストリームの人気の理由

なぜソーダストリームが大人気なのか調べてみると、炭酸水を思う存分楽しめるという声が多いです。

例えば以下のような理由で、皆さんソーダストリーム生活を満喫しているようです。

炭酸水が純粋に好き

ソーダストリームで作った炭酸水

炭酸水が好きな方って、私も含め(あなたも?^^)本当に多いですよね。

「ペットボトルの炭酸水を買っていたけど、ソーダストリームにしてからは強炭酸水がいつでも好きな時に好きなだけ作れるのが最高!」といった声をよく見かけます。

オリジナルカクテルやハイボールが作れる

ソーダストリームで作った炭酸水でつくるオリジナルカクテル

お酒が好きな方は、オリジナルカクテルやハイボールがいつでも作れると、ソーダストリームを買う人もいます。

美容のために炭酸水を思う存分使いたい

ソーダストリームで作った炭酸水で炭酸パック

炭酸水を使った洗髪や洗顔が人気ですが、ペットボトルの炭酸水を使うのは気が引けますね。

そんな美容目的でつかいたい人も、ソーダストリームなら、罪悪感なくたっぷり炭酸水が使えて嬉しいといった声もあります。

 

こんな風にソーダストリーム生活を楽しんでいる方が多く、「もっと早く買えばよかった!」といった声もちらほら。

実際につかって分かったおすすめの理由

ソーダストリームのボトルとKiraraのボトル

一番左がウォーターサーバーKiraraのボトル、右2本がソーダストリームのボトル(500と1000ml)。大容量のボトルもソーダストリームの魅力

私自身は、ここ2年ほどは、ウォーターサーバーに付いている炭酸水機能を使い炭酸水を作っていました。

しかし一度にコップ1杯分しか作れないため、たくさん飲みたいときは不便に感じてしまうことも。

ソーダストリームは、一度に500mlや1000mlと大量に作れるため、本当に便利です。

微炭酸から強炭酸までの調整も簡単。洗顔には微炭酸、運動後のリフレッシュには強炭酸、と使い分けができるのも嬉しいです。

なぞの生物

一度に500mlの大容量の炭酸水が作れると便利!

食事中に追加で炭酸水を作るは面倒なのじゃ~

みんなの口コミは?

さて、実際にソーダストリームを購入した皆さんの口コミを見てみましょう。

使ってみてペットボトルで売っている強炭酸はソーダーストリームの中炭酸くらいで、強炭酸は本当にしびれるくらいきつかったです。

 

エコでランニングコストも安く、ゴミも出ずにいつでも美味しい作りたての炭酸水が飲めていいことだらけです。 初期投資は高いかもしれませんがその後の事をかんがえればお得かなと思います。

 

誕生日プレゼントであげたところ、大変喜んでいただきました。

 

やはり、買って良かったという声が多い印象ですね。

ソーダストリームの選び方のポイント

ソーダストリームの全機種が並べられている写真

膨大?なソーダストリームの製品群

 

ソーダストリームは気になるけど、お店に行くと数多くのソーダストリーム製品が並べられており、いったいどれを選べば良いか分からない・・ということはありませんか。

そこでここからは、ソーダストリームの選び方のポイントをご紹介していきたいと思います。

なぞの生物

ソーダストリームの製品が良いことはわかったが、どれを買えばいいのじゃ?

私 (茶子)

ソーダストリーム製品は、以下の基準で選べばOKです。

  1. 使い勝手(炭酸の強さ調整、ボトルの付け方)
  2. デザイン
  3. コスト

 

使い勝手1:炭酸の強さ調整(手動・半自動・全自動)

ソーダストリーム:手動で炭酸調整するボタン

ソーダストリームは機種ごとに、手動タイプ ・半自動タイプ ・全自動タイプ があります。

それぞれメリット・デメリットがあります。例えば、一見便利そうな全自動ですが、電源コードがあるため設置場所が固定されてしまいます。(自動・半自動には電源コードはありません)

 

手動タイプ

ソーダストリーム:手動で炭酸調整するボタン

手動タイプは、手でボタンを押し、炭酸の強さを調整します。

このタイプは、炭酸水を作っている途中で炭酸の強さを確認できないため、慣れるまで少し難しく感じる人もいるかもしれません。

微炭酸でボタン2回中炭酸でボタン4回強炭酸でボタン6回押すという目安を参考に作ってみて下さい。

手動タイプの機種:

  • Spirit (スピリット)
  • GenesisDeluxe v2(ジェネシスデラックス)

ソーダストリーム手動タイプ

手動タイプのメリット

  • 電源が無いので自由に持ち運べる
  • 全自動・半自動タイプと比べ、値段が安い

私の兄は手動タイプのソーダストリームが欲しいと言っていました。その理由は、電源がないと、バーベキューなどアウトドアに持って出られるから。

バーベキューにもソーダストリーム

外でのバーベキューにもソーダストリームが大活躍

 

このように、ソーダストリームの設置場所を動かしたい、またはアウトドアで使いたい場合は、手動タイプがお勧めです。

手動タイプのデメリット

  • 好みの強さの炭酸を作るには、慣れが必要

 

半自動タイプ

ソーダストリーム:炭酸の調整が半自動のタイプ

半自動タイプは、手でボタンを押し炭酸の強さを調整する点は手動タイプと同じですが、 炭酸水を作っている途中で炭酸の強さを確認できます。

ソーダストリーム本体に微炭酸・中炭酸・強炭酸のマークが出るため、そのサインに合わせボタンを押すことで、炭酸の強さ調整が可能です。

半自動タイプの機種:

  • Source v3(ソース v3)

ソーダストリーム半自動タイプ

半自動タイプのメリット

  • 電源が無いので自由に持ち運べる
  • 好みの強さの炭酸が簡単に作れる
半自動タイプのデメリット

  • 手動タイプよりも値段が高い

 

全自動タイプ

ソーダストリーム:炭酸の調整が全自動のタイプ

全自動タイプは、微炭酸、中炭酸、強炭酸のボタンがソーダストリーム本体についているため、欲しい炭酸の強さのボタンを選ぶだけです。

全自動タイプは簡単で良いのですが、デメリットとして微妙な炭酸調節ができない点や、電源が必要といった点があります。

とはいえ、簡単に迷わず炭酸を作りたいという人には、全自動タイプはおすすめです。

全自動タイプの機種:

  • Spirit One Touch(スピリット ワンタッチ)
  • Source Power(ソース パワー)

ソーダストリーム全自動タイプ

全自動タイプのメリット

  • 好みの強さのボタンを押すだけで、炭酸水が簡単に作れる
全自動タイプのデメリット

  • コンセントのそばにしか設置できない
  • 炭酸の強さの微妙な調整ができない
  • 半自動タイプよりも、さらに値段が高い

使い勝手2:ボトルの付け方(ワンタッチ・ねじる)

水ボトルの付け方には、ワンタッチとねじるタイプがあります。

ワンタッチ

ワンタッチ式のソーダストリーム

ワンタッチタイプは、ボトルをノズルに差し込み押し込むだけで、ボトルのセットが完了します。

ねじる

ねじるタイプのソーダストリーム

ボトルをネジ穴に回しセットするタイプです。

実際にやってみたのですが、これが意外と面倒くさいことに気づきました。個人的には、簡単にボトルが装着できるワンタッチタイプがおすすめです。

ワンタッチタイプの機種:

  • Spirit (スピリット)
  • Source v3 (ソース v3)
  • Spirit One Touch (スピリット ワンタッチ)
  • Source Power (ソース パワー)

ねじるタイプの機種:

  • GenesisDeluxe v2(ジェネシスデラックス)

本体のデザイン

ソーダストリーム:光沢のあるデザイン

ソーダストリーム本体のデザインには、大きく分け以下のタイプがあります。

  • ラウンド型タイプ
  • スクエア型タイプ

ソーダストリームのデザイン

見た目の存在感としては、ラウンド型の方がスクエア型より、よりコンパクトでスッキリした印象を受けます。

本体の質感は、ラウンド型はツヤ感のある仕上げ、スクエア型はマットな仕上げとなっています。

ソーダストリームの円柱タイプのデザイン

デザインは個人の好みがあるとは思いますが、ソーダストリーム売り場の担当者に聞いたところ、 それぞれ以下のように人気が分かれるということでした。

  • ラウンド型:スッキリしたデザインが好きな人
  • スクエア型:有名デザイナーのデザインが気になる人

スクエア型のデザインは、プラダの香水ボトルのデザインなども手掛ける有名デザイナー、イヴ・ベアールがデザインしたもの。 グッドデザイン賞も受賞しています。

ソーダストリームの四角タイプのデザイン

かかる費用

コストについても知っておきたいですよね。

かかる費用には以下のものが含まれます。

  • 購入時にかかる初期コスト
  • 維持していくためのランニングコスト

初期コスト

ソーダストリーム:最初に必要なもの

最初にかかる費用としては、

  • ソーダストリーム本体代
  • ガスシリンダー代
  • ボトル代

 

がありますが、スターターキットなら、最初に必要なものすべてをセットで購入できるため、おすすめです。

スターターキットの価格

  • Spirit (スピリット) ¥14,000
  • Source v3 (ソース v3) ¥19,000
  • Spirit One Touch(スピリット ワンタッチ) ¥19,000
  • Source Power(ソース パワー) ¥29,000
  • Genesis Deluxe v2(ジェネシスデラックス)¥12,000

※ すべて税抜き

 

 

ランニングコスト

ソーダストリームのガスシリンダー

定期的(1~3ヶ月毎)に、炭酸ガスがなくなったタイミングでガスシリンダーを交換します。

ガスシリンダー1本で、500mlペットボトル約120本分の炭酸水がつくれます。

ガスシリンダー交換用は2,000円(税抜き)。(500mlペットボトル1本あたり約18円)

ガスシリンダーの交換は、ソーダストリームを販売している量販店に持ち込むか、ソーダストリーム公式サイトでの購入がおすすめです。

ソーダストリーム各機種の性能・価格と比較ランキング

イチオシ!

Spirit (スピリット) スターターキット

SodaStream Spirit

Spirit (スピリット) は一番シンプルですが、使い勝手とコスパのバランスの良いおすすめモデルです。

電源がないため、BBQなど外へ持ち出してつかうことも可能です。

全自動のため、炭酸水の強さ調整に最初少し慣れが必要かもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。迷ったらこちらのモデルで決まりでしょう。

売れ筋商品!

Source v3(ソース v3) スターターキット

SodaStream Source v3

Source v3(ソース v3)の特徴的なフォルムは、ハーマンミラー、プラダなどの有名ブランド商品を生み出しているスイスのデザイナー、イヴ・ベアール氏のデザインによるもの。Spirit (スピリット)と比較すると、本体各所に金属が使われているため高級感があります。

こちらも電源がないため、設置場所の固定の必要はなくどこでも使えます。

炭酸水を作る途中で、本体に現在の炭酸の強さが表示されるため、炭酸の量の調整が手動タイプより簡単になっています。

Spirit (スピリット)が全自動化!

Spirit One Touch(スピリット ワンタッチ) スターターキット

SodaStream Spirit One Touch

1で紹介した Spirit (スピリット)に全自動化機能が追加されたのがこちらの商品。

好みの強さのボタンを選んで押すだけ。簡単に炭酸水を作ることができます。

ただし、電源が必要なため、Spirit(スピリット)のように外に持ち出すことはできず、コンセントの近くに置く必要があります。

Source v3(ソース v3)が全自動化!

Source Power(ソース パワー) スターターキット

SodaStream Source Power

2で紹介した Source v3(ソース v3)に全自動化機能が追加されたのがこちらの商品。

こちらの商品もボタンを押すだけで、好きな強さの炭酸水がかんたんに作れます。

ただし、電源が必要なため、コンセントの近くに置く必要があります。

旧製品、ボトルの着脱がめんどう

GenesisDeluxe v2(ジェネシスデラックス)スターターキット

SodaStream Genesis Deluxe v2

ソーダストリームGenesisDeluxe v2(ジェネシスデラックス)は、旧モデルのため最もお安く買うことができます。

ただし、本体へのボトルの装着がワンタッチ式ではなく、ボトルをネジ穴に回す必要が。この手間は5秒程ですが、他モデルと比べボトルの着脱がめんどうに感じます。

Spirit (スピリット)との価格差は2000円ですので、ワンタッチでボトルを装着できるSpirit (スピリット)の方がおすすめです。

ソーダストリームの使い方

なぞの生物

ソーダストリームのおすすめ商品はわかったが、どうやって使うんじゃ? 本当に簡単に炭酸水がつくれるのか?

私 (茶子)

とてもかんたんです!具体的な使い方を説明します。

 

実際にソーダストリームを使い炭酸水を作った様子をご紹介します。

1. ガスシリンダーをセット

ソーダストリーム使い方1:ガスをセット

定期的(1~3ヶ月毎)に、ソーダストリーム本体に炭酸ガスのガスシリンダーを装着します。

ガスシリンダーのソーダストリームの本体への装着は、10秒程度で完了です。

2. ボトルをセット

ソーダストリーム使い方2:

専用ボトルを本体にセット。専用ボトルをノズルに差し込み、押し込むことでワンタッチで装着することができます。

ソーダストリーム使い方3:

キンキンに冷えた水をつかうと、とっても美味しい炭酸水になりますよ!この写真では、ウォーターサーバーの富士山の美味しい水を使ってみました。

注意

GenesisDeluxe v2(ジェネシスデラックス)などの旧モデルでは、ワンタッチ装着に対応しておらず、毎回ボトルのネジ穴を回転させる必要があります。

ソーダストリーム旧製品は、毎回ボトルを回転させて着脱する手間がかかります

クリックで拡大

3. ボタンを押し、美味しい強炭酸水が完成

あとはソーダストリーム本体のボタンを押すだけ。簡単に美味しい強炭酸の出来上がりです。

もっとも標準的な製品である「ソーダストリーム Spirit (スピリット)」 で炭酸水を作る様子をご覧ください。

 

ソーダストリーム使い方4:

水の入ったボトルをセットし、ボタンを数秒押すだけなので、とても簡単ですね!

【?】ガスシリンダーの交換はどうするの?

ガスシリンダーは定期的(1~3か月に1度)な交換が必要です。

交換はソーダストリームの販売店に使用済みのガスシリンダーを持参するか、宅配便で使用済みのガスシリンダーと交換してもらえます。

宅配の場合:以下の公式ページの商品一覧から「ガスシリンダー」を選択し、ディレクションに従い購入します

 

ガスシリンダーの交換は公式ページから宅配便で送ってもらうことで可能です

ガスシリンダーの交換は公式ページから宅配便で送ってもらうことで可能です

 

【?】水以外のジュースやワインも炭酸にできる?

ソーダストリームでは、水以外のジュースやワインを炭酸にすることはできません

ソーダストリームの担当の方に聞いたところ、炭酸ノズルの詰まりや汚れの原因になるため水以外には使えないということでした。

もしどうしてもジュースやワインを炭酸にしたいということでしたら、ドリンクメイトという炭酸水メーカーで作ることができます。

 

ただ、実際に触ってみると分かるのですが、ソーダストリームのほうがシンプル設計でつかいやすく、炭酸の強さも強いということで人気があります。

ソーダストリームの場合は、専用シロップなどで炭酸ジュースを楽しむことができます。

ソーダストリームの購入方法

さいごに、ソーダストリームの公式ページからの購入方法を簡単にご紹介します。

まずは下のボタンから公式ページを開きます。

 

1.  商品一覧からスターターキットを選ぶ

購入方法1:商品一覧からスターターキットを選ぶ

 

2. 商品一覧から購入したい商品を選ぶ

購入方法2:商品一覧から購入したい商品を選ぶ

 

3. 色、数量を決めカートに入れる

購入方法2:色、数量を決めカートに入れる

 

4. カートの内容を確認し、購入手続きボタンをクリック

購入方法4:カートの内容を確認し、購入手続きボタンをクリック

 

5. 会員登録していない場合、登録ボタンをクリック

購入方法5:会員登録していない場合、登録ボタンをクリック

 

6. 利用規約を確認しOKなら、同意ボタンをクリック

購入方法6:利用規約を確認しOKなら、同意ボタンをクリック

 

7. 会員情報を入力し、入力内内容を確認するボタンをクリック

購入方法7:会員情報を入力

購入方法7:入力内内容を確認するボタンをクリック

 

8. 入力内容がOKなら、会員登録をするボタンをクリック

購入方法8:入力内容がOKなら、会員登録をするボタンをクリック

 

9. 会員登録が完了。ショッピングカートへボタンをクリック

購入方法9:会員登録が完了。ショッピングカートへボタンをクリック

 

10. 支払方法の選択へ進むボタンをクリック

購入方法9:支払方法の選択へ進むボタンをクリック

 

11. 支払方法やお届け日の選択後、注文内容を確認するボタンをクリック

購入方法10:支払方法やお届け日の選択後、注文内容を確認するボタンをクリック

注文内容を確認するボタンをクリック

 

12. 注文内容を確認しOKなら、この内容で注文するボタンをクリック

購入方法12:注文内容を確認しOKなら、この内容で注文するボタンをクリック

この内容で注文するボタンをクリック

おすすめ炭酸水メーカー

↑「スターターキット」を選択後、気になる機種を選択↑

さいごに

今は健康志向や本物志向の高まりからか、炭酸水メーカーが人気で製品もたくさん出てきました。

もし、あなたがペットボトルの清涼飲料水を定期的に購入しているならば、砂糖が入っていない炭酸水を飲むことは健康習慣上おすすめです。

ぜひ本記事を参考に、お気に入りの炭酸水メーカーを見つけて下さいね。

ではまた!

ソーダストリーム本体とガスシリンダーの写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてもらえると嬉しいです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次