初めての方は、こちらから!!本サイトのコンセプト

エステナードリフティの効果的な使い方とは?使用上の注意点と1年後の経過報告

プロフィール写真

こんにちは、茶子です。

前回までの記事で、ライザップ監修のEMS美顔器「エステナードリフティがついに自宅に届き、パッチテストをしたというお話をしました。

今回は

  1. 顔への使い方や注意点
  2. エステナードリフティの良い点・悪い点
  3. 1年間継続した感想

についてご紹介していきます!

  • 2019.01.20 エステナードリフティのオススメ購入方法を更新
あわせて読みたい関連記事

あわせて読みたい
「え、顔がたるんできた!?」肌がたるむ4つの原因と解消法を知ってリフトアップ! こんにちは、茶子です。 ある日、いつものように鏡で自分の顔を見たら・・・ はっ! (一瞬、鏡から目をそらします) そして、もう一度恐る恐る鏡を見てみると・・ はっ...
あわせて読みたい
表情筋を鍛えるEMS美顔器はどれがおすすめ?エステナードリフティが一押しな理由 顔のたるみを解消したい。EMS美顔器を使ってみたいけど、どれがいいの?? と思い、人気美顔器4機種を、機能と価格の面から徹底比較しました! 比較の結果として、美顔...
あわせて読みたい
エステナードリフティを購入!EMS美顔器のセット内容とパッチテストのやり方をご紹介 こんにちは、茶子です。 顔のたるみに悩んでいた私、EMS美顔器が良いことが分かり、ついにライザップ監修「エステナードリフティ」を購入しました! 今回は、楽しみに待...

目次

パッチテストの結果?

前回の記事「エステナードリフティを購入!EMS美顔器のセット内容とパッチテストのやり方をご紹介 」では、エステナードリフティを購入方法についてご紹介しました。

そして、パッチテストが必須ということだったため、腕でパッチテストをやってみました。

パッチテストとは

初めて使う化粧品が自分の肌に合うかどうかを試すために行なうテスト。

リフティ、腕でパッチテスト

パッチテスト中

 

かなり敏感肌の私、内心「大丈夫かな?・・大丈夫かな?」と心配もしていましたが

24時間経過観察をしてみた結果、特に肌トラブルもなく過ごすことができました!

実際にはトラブルがないどころか、使用直後からしばらくの間は美容ジェル効果か?、肌がしっとりするのを実感できました。

私 (茶子)

パッチテストの段階から、しっとり感を実感できるなんて良い感じ!

 

ということで、これから実際に、顔にも使っていきたいと思います!

エステナードリフティは顔のどこに使える?

ところで、エステナードリフティは顔のどの部分に使えるのでしょうか?

顔全体の表情筋を刺激し顔のたるみに作用

エステナードリフティの美容プログラムでは、基本的に顔全体に美顔器を当てていきます(ただしアイホール(眼球の上など目のくぼみ部分)を除く)。

リフティの備えるEMS機能が、顔に広がる10種類の表情筋(下図)を刺激し、肌のハリを内側からサポートしてくれます。

表情筋イメージ図

出典:エステナードリフティ(購入時に付属する冊子より)

 

普段は全く意識することなどない表情筋。上の図だけ見ると、なんだか長い名前の筋肉が多く難しそうですね・・?

でも、心配はいりません。

私たちがやる事は簡単です。冊子に書かれた美容プログラムの手順にしたがい、美顔器を当てたり手でマッサージしていくだけ (^^)

難しいことなど考えなくとも、必要な筋肉を適切な形で刺激できるよう設計されています。

そこは、筋肉のプロであるライザップと皮膚の専門家が開発した美顔器&美容プログラムということなので、信頼してできますね。

 

ところで

私の最近の顔の悩みは「老け顔」でしたが、そんな老け顔を効率的に改善するには、特に顔の下半分を鍛えると効果的なんだそう。

たとえば、歯科医の是枝伸子先生が書いた本でも、顔の下半分を鍛えることを提案しています。

 

そこで、私も含め多くの人が悩みを持つという顔の下半分 以下3つのパーツ

  1. あご・フェイスライン
  2. 口もと・ほうれい線
  3. 目の下のたるみ

にリフティがどう作用するのか、実際に1年ほど使ってみた感想とともに、見ていきたいと思います。

あご・フェイスライン

フェイスラインのたるみ

フェイスラインのたるみ(緑色の箇所が改善したい部分とリフティを当てる部分)

 

個人的に一番気になるのがここ。あごの肉とフェイスラインです。

フェイスラインは、ちょっとした浮腫みでも崩れてしまいますし、太って見えたり老け顔に見えたり、鏡を見ては「いやー!」と叫んでおります・・ (^^;))

でも、エステナードリフティの美顔器や美容プログラムをやってみて、一番即効性を感じて嬉しくなるのが、実はこのフェイスラインかもしれません。

[追記] 1年間経過しての感想

決して、毎日のマッサージや週2回の美顔器プログラムを、優等生並みに欠かすことなく実行できたわけではありませんが・・

 

それでも、鏡を見ると「肌たるみ」でテンションがダダ下がりの日でも、美顔器でのマッサージ後には、そのスッキリ感に気分が上がり、嬉しくなりました!

 

長期的な実感としては、数か月単位で、少しずつたるみが改善されフェイスラインが整ってきたのが分かりました。

 

口元・ほうれい線

口元のたるみとほうれい線

口元のたるみとほうれい線(緑色の箇所が改善したい部分とリフティを当てる部分)

 

口元やほうれい線は、肌の奥から頬の辺りの肉が下がり、肌表面は乾燥による小じわが目立ってきたりと、これまた悩み多きパーツですね。

これらの悩みは、口元からこめかみまで伸びる大頬骨筋(だいきょうこつきん)や、口角の下にある口角下制筋(こうかくかせいきん)を刺激してあげると改善が期待できる部分なのだそうです。

リフティの美容プログラムでは、これら口元やほうれい線に関係する筋肉へのアプローチもしっかり行えます。

[追記] 1年間経過しての感想

ほうれい線や口元のたるみは、リフティで行う表情筋への刺激により、徐々にハリ感がアップし気にならなくなる感じです。

 

私の場合は、たるみにプラスして、口元の乾燥小じわが気になっていました。

 

しかし、ここもリフティのイオン導入で美容液の成分を浸透させることで、ひどい乾燥を防ぐことが出来たためか、小じわも気にならなくなりました。

 

目の下のたるみ

目元のたるみやシワ

目元のたるみやシワ(緑色の箇所が改善したい部分とリフティを当てる部分)

目の下のたるみも気になりますよね?

目のたるみに関しては、衰えた眼輪筋(がんりんきん・目の周りにある)を適度に刺激してあげると良いそう。

リフティの美容プログラムでは、EMSやデイリーマッサージでの表情筋の刺激をはじめ、RFやイオン導入により顔全体のハリがアップすることで、気にならなくなります。

ただし、目の周りは特別皮膚が薄いため、美顔器を使う時は「弱」にすること、皮膚を擦るようなことは絶対せず優しく扱うなど、注意が必要です。

[追記] 1年間経過しての感想

目の周りは、涙袋からこめかみまで美顔器を当てるのですが、他のパーツよりかなり気を使うという点で「面倒だな」と思うときもありました。

 

たとえば、美顔器の出力は必ず「弱」であることを確認したり、ジェルをほかの部分より多めにし美顔器の滑りを良くしたり・・

 

それでも、これまで夜遅くまでお酒を飲んだ翌日にできるクマや目の下のたるみが改善されたので、継続していて良かったと思います。

 

リフティで表情筋エクササイズ&おうちエステ!

肌は夜寝ている間につくられることや、朝より夜の方がリラックスできるため、私は夜にエステナードリフティの美容プログラムを実施しています。

マッサージは毎日1分ほどやりますが、美顔器を使うのは週2回5分程度だけでOK。

まずは「おうちエステ」の準備

実際の美肌プログラムに入る前の準備

(1) エステナードリフティとパーフェクトリフトジェルを用意

リフティ本体は、いざ使うときになって電池がなかった!ということがないよう充電。私の場合は2週間に1度くらいのペースで充電しています。
リフティとパーフェクトリフトジェル

 

2. 洗顔しジェルを顔にのせる

お風呂に入る、もしくは洗顔をし、顔をきれいにします。

その後すぐにパーフェクトリフトジェルを2~3プッシュ手にとり、顔に乗せていきます。

美容ジェルを手に取ったところ

顔にのせるのは、以下の5か所です。その後、顔全体に伸ばしていきます 。

ジェルを顔に乗せたところ

ハンドマッサージと美顔器(RF+ イオン導入 + EMS)ではり肌アップ

つづいて、ハンドマッサージと美顔器を使い、肌のたるみにアプローチしていきます。

2つの「おうちエステ」メニュー

表情筋エクササイズ&おうちエステでは、以下の2つを行います。

  • [毎日] ハンドマッサージ
  • [週2] リフティで美顔器エクササイズやイオン導入

リフティを顔にあてる

下から上へ上げるようなイメージで行います。マッサージや美顔器を当てる順番は、冊子の美容プログラムの手順に沿っておこないます。

 

美顔器のそれぞれの機能(RF+ イオン導入 + EMS)を意識しながら使おう

美顔器を使ってのエステでは、3つの機能が肌たるみにアプローチします。

それぞれの機能がどんな風に働いているかを意識しながら行うと良いですね。

RF+EMS+イオン導入イメージ図

EMS(低周波)微弱な電流を流すEMSで表情筋を刺激したるみを改善

RF(ラジオ波) エステサロンや美容皮膚科でも使われているラジオ波で肌深部から温めハリアップ
ION(イオン導入) 微弱な電流を流し美容成分を肌の奥へ届けるイオン導入(通常のコットンや手に比べ数十倍もの浸透力)

 

私 (茶子)

毎日1分~5分程度のこれらの美顔プログラムをやるとスッキリ感と肌が喜ぶ感じを味わえます!

 

エステナードリフティ使用レビュー!!

リフティを実際顔に使用してみると、心地よかった点と、少し心地悪かった点がありました。

うーん微妙?リフティの良くない点をあげるとしたら・・

パーフェクトリフトジェル

3段階の強弱レベルのうち、一番弱い「弱」で当てているのですが、それでも少しピリピリした感じがあります。

恐らく個人差はあると思うので、私の肌が極端に敏感でそう感じるのかもしれません。

また、肌の奥からじんじん温かくなるのを感じるのですが、この感覚もまだ慣れません。肌の様子を確認しながら、少しずつ慣らしていこうと思います。

[追記] 1年間経過しての感想

最初感じた違和感は、使っているうちに全くなくなりました!

 

今では、目の周り以外は、中や強の強度で使っています。

 

肌の奥からじわじわ温まる感じも、今はとっても気持ちよく感じます (^^)

 

ここに気を付けて!リフティ使用上の注意点

リフティ本体と美容液

実際に使ってみて、「これは注意!」と感じたことを上げておきます。

防水ではない

うっかりお風呂で使ってしまいそうになりました。防水ではないことに要注意です!

美顔器は「弱」モードから使う

EMS機能とRF(ラジオ波)機能では、弱→中→強と3段階に切り替えられます。

最初は弱でも十分刺激が伝わるのを感じます。顔の肌は特にデリケートな部分なので、無理をせず少しずつ出力を上げるといいかと思います。

充電を忘れない

使おうと思ったときに充電されてなくて慌てることのないよう、充電を忘れずにチェックしたほうがいいですね。

美容ジェルは適用量を守る

1回あたり大体2~3プッシュ使います。かなりすべりの良いジェルですが、肌に負担が掛からないよう、また効率的に刺激を実感できるよう、分量を守ってしっかり使ったほうがよいかと思います。

 

リフティのここが好き!使って「良い!」と思ったところ

美顔器ーお気に入り

1年ほど使ってみて、エステナードリフティの美顔器本体と付属の美容液「パーフェクトリフトジェル」は、すっかりお気に入りの美容グッズになりました。

かなりの面倒くさがりの私は、正直言うと、数週間や時々1ヶ月くらいマッサージや美顔器を当てるのをサボった時もありました。

それでも、使うとやはり、肌の奥から感じる温かさが心地よく、直後には肌のしっとり感やスッキリ感を楽しめます。

また長期的には、以下のような実感を得ることができました。

  • パーフェクトリフトジェルとイオン導入で肌がしっとり

  • フェイスラインがすっきりし小顔になっていく感じ

  • 肌が引き締まり毛穴のたるみまで改善

ちなみに

リフティだけでも良さを実感できますが、とくに「毛穴のたるみ」や「肌表面のキメの細かさ」に関しては

「然-プラス生ビタミンシリカ導入シャワー」と美顔器や美容液

「リフティ」と「然-プラス生ビタミンシリカ導入シャワー」

 

さらに、生ビタミンC導入美容液の「然-プラス生ビタミンシリカ導入シャワー」をお手入れの最初に使うことで

個人的にはより即効性を感じることができたので、オススメできるかと思います!

あわせて読みたい
たるみ・くすみ・毛穴にも!話題の生ビタミンC美容液レビュー!「然-プラス生ビタミンシリカ導入シャワ... こんにちは、茶子です。 高価な美容液をつかってみたけど、いまいち効果が感じられない・・ 忙しさにかまけてお肌の手入れを怠っていたら・・くすみやたるみで、顔が大...

リフティは高コストパフォーマンスのお得な美容グッズ!

さて、これまで1年ほど使ってきたエステナードリフティですが、やはりコスパの高い美顔器だとあらためて思います。

以前エステのフェイシャルコースに通ったことがありますが、継続して通うと数十万円という単位の費用になってしまいました。

自分へのご褒美的な感じでリラックスのため1回だけ行ってみるような場合は良いと思いますが、安いお値段のエステでも1回の施術で10,000~20,000円くらいはかかります。

そう考えると

エステナードリフティはかなりリーズナブルです!

 

最初は本体と化粧水・美容液・乳液などが全て入ったオールインワンタイプの専用美容液(パーフェクトリフトジェル)の購入に22,095円かかりますが、次の月からは4,980~3,980円という金額で毎月、専用美容液を届けてもらえる定期購入コースもあります。

そのため、いつでもどこでも格安&贅沢「おうちエステ」を堪能できるのです。

 

そんなエステナードリフティ、どこで買うか?ですが・・・

楽天やアマゾンなどでも買うことができますし、公式ページから直接買うこともできます。

 

リフティ本体と美容液3本セットを公式ページから注文するのがオススメ

エステナードリフティをお得に購入するには、公式ページから注文するのがオススメです。

公式ページでは、エステナードリフティ本体と専用ジェルx3本が48%割引で販売されています。

エステナードリフティ

※金額はすべて税別価格

美顔器+専用美容液x3本 48%引き特別価格 22,095円
美顔器 機能
  • イオン導入(美容成分の浸透を促進)

  • RF(ラジオ波・皮膚を温め代謝を向上)

  • EMS(表情筋を刺激)

専用ジェル(パーフェクトリフトジェル)は一本で一ヶ月ほど利用できるので、3本あれば3ヶ月は持ちます!

↑↑↑約48%OFF!美顔器とジェルx3本セット↑↑↑

専用ジェルは楽天やアマゾンでの購入がお得

リフティ本体と専用ジェル3本セットを購入後は、楽天やAmazonなどのECサイトから美容液を買うパターンが一番安くなっています。

エステナード パーフェクトリフトジェルの単品購入価格が4,980円(税別)ですが、楽天やAmazonでお得な割引価格で購入することができます。

ちなみに、私がチェックしたとき(2019年1月時点)では、Amazonの3,590円/1本(税込・送料込み(Amazonプライム会員の場合))が最安値でした(変動あり)。

 

エステナードリフティの専用美容液がすごい

ちなみに、このページでは美顔器の良さばかりお伝えしてきましたが、エステナードリフティでは専用美容液(パーフェクトリフトジェル)にも相当こだわっています。

和漢美容成分

パーフェクトリフトジェルは一本4,980円(定価)という安さながら、皮膚の専門家も開発の研究に加わったという、こだわりの45種類もの美容成分が含まれたオールインワンタイプの美容液となっています。

この美容液、ECサイトからお得に購入することができるのも嬉しいですね。パーフェクトリフトジェルのイメージイラスト

 

今は「長く使える美顔器&美容液に出会えて本当に良かった」と思っていますし、これからも継続し、たるみのない肌を維持していきたいと思います!

↑↑↑約48%OFF!美顔器とジェルx3本セット↑↑↑

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回4記事という長編にわたり、私の肌老化の悩みから始まり、たるみの原因解消法の追求、エステナードリフティでの表情筋エクササイズの経過まで、お伝えしてきました。

さらに途中、生ビタミンC導入美容液を追加し、おうちエステと肌の変化を楽しんできたことをお伝えしました。

同じような肌悩みをもつ方の参考になれば幸いです。

長編記事にお付き合い下さり、大変ありがとうございました!!

お肌の引き締め大作戦!

たるみ肌の解消&ハリ感のある肌にするぞ大作戦

老け顔(たるみ)に悩んだ筆者が、その原因と解消法を探り、EMS美顔器「エステナードリフティ」や生ビタミンC導入美容液「然-プラス生ビタミンシリカ導入シャワー」をつかい、ハリ肌を手に入れるまでのシリーズ記事です。ぜひご覧ください。


  1. 「え、顔がたるんできた!?」肌がたるむ4つの原因と解消法を知ってリフトアップ!
  2. 表情筋を鍛えるEMS美顔器はどれがおすすめ?エステナードリフティが一押しな理由
  3. エステナードリフティを購入!EMS美顔器のセット内容とパッチテストのやり方をご紹介
  4. エステナードリフティの効果的な使い方とは?使用上の注意点と1年後の経過報告
  5. たるみ・くすみ・毛穴にも!話題の生ビタミンC美容液レビュー!「然-プラス生ビタミンシリカ導入シャワー」の使用感や注意点をご紹介
  6. 美肌の鍵はフィルム!うるおいと美容成分を内側に閉じ込める「トワエッセ」(美容液)がすごい
プロフィール写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてもらえると嬉しいです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次