こんにちは、茶子です。
この時期、髪がパサパサで悩むことはないですか?私自身、髪が乾燥してまとまらないという悩みがあります。
そこで、2018年10月23日に発売され「髪が勝手に巻き付く?!」と話題のダイソン ヘアスタイリングアイテム「Dyson Airwrap スタイラー(ダイソン エアラップ スタイラー)」を試してみました。
ほんの10分ほどの使用で、驚くほどの仕上がりと手触りの良い髪質になりました。とても嬉しかったので、その感動から価格や購入方法までご紹介します。
↑髪をなめらかに整え、ボリュームのあるスタイルをつくります。↑
- くせ毛や髪の傷みに悩みがある
- 美容室代がバカにならない
- キレイになりたい
私の場合、発売してすぐは近くの家電量販店に在庫がなかったため、ネット(Dyson公式購入ページ
後ほど、使って一ヶ月経過した感想も併せてご紹介したいと思います。
- 2019.10.14 税込価格を修正
ダイソン製品の魅力
ダイソン製品のすごい点は、他社製品との違いが一目で判るところですよね。
例えば、2017年に発売されたDyson Supersonic iconic(ドライヤー)。
ダイソン独自の形状(ファンが見えない筒状の形)と圧倒的な風量で、髪を傷めずに乾かすことができる、他社の従来製品にはみられない機能を提供しています。
もちろん、お値段の方も他社を圧倒していますがw、それだけの価値を感じさせる魅力がダイソンの製品にはありますね!


Dyson supersonic ionic ドライヤー
ついつい欲しくなってしまう魅力がつまっている、他社とは違う高付加価値商品!
- 競合他社には無い独自な商品展開
- 手に取ればすぐに判る、圧倒的な商品の魅力!
ダイソンの新型ドライヤーエアラップスタイラー(HS01)とは
ダイソンの新型ドライヤーAirwrap(エアラップ スタイラー HS01)は2018年10月23日に発売されたダイソンの新商品です!



ダイソンのドライヤーといえば、2017年に発売されたDyson Supersonic iconic(ドライヤー)とは何が違うのじゃ?



ダイソンエアラップ(HS01)は、髪をカールさせる機能があるの!
エアラップスタイラー(HS01)の特徴
ダイソンの新型ドライヤーエアラップスタイラー(HS01)は、これまでにない全く新しいスタイリングツール。
なんと、ダイソン独自のパワフルなデジタルモーターと空気力学の組み合わせで、髪の毛をカーラに吸い付け、過度な熱に頼ることなくカールすることが可能になりました!
そして、従来のドライヤーやヘアアイロンと比べ、圧倒的な短時間でスタイリングができてしまいます!
具体的には、以下の3つの特徴があります。
特徴1:過度な熱に頼らない
インテリジェント・ヒートコントロール機能(風の温度を毎秒40回以上測定しコントロール)を搭載し、過度な熱で髪の毛を傷つけません。
特徴2:風の力だけで髪を引き寄せ巻き付ける
風の力だけで髪の毛をくるくる巻き付け、これまで難しかったスタイリングも可能。他の製品にはない全く新しい機能ですね。
特徴3:ドライしながらスタイリング
もちろん、ドライヤー機能も内蔵し、髪をドライしながらスタイリングすることが可能です。
エアラップ スタイラー(HS01)はどんな人にお勧め?
エアラップスタイラー(HS01)の魅力と、この商品がお勧めな人についてお話します。
ダイソン ファンの人
今回の、この新型ドライヤーエアラップスタイラー(HS01)は、私も含め、ダイソンファンの人にはたまらなく魅力的に写るのではないでしょうか。
ダイソンの新商品は、その斬新なアイディアでいつも私たちを驚かせてくれますが、今回もCMを見てビックリしました!
ドライヤーなのに髪の毛を巻き込む???!
一瞬
笑いを取りに来ている?!
と思ってしまうくらい革新的な発想の製品ですが w、大真面目で作ったというところにとても惹かれます!
そして、実際に素晴らしい技術を搭載しているドライヤーなのです。
くせ毛・直毛・傷みなど髪の悩みがある人


写真のダイソンエアラップスタイラーのスムージングブラシをかけると、髪の毛が艶々に!
ダイソンエアラップ(HS01)は、くせ毛・直毛・髪の傷みなどの悩みがある人に、とてもお勧めなドライヤーです。
私自身、くせ毛でパサパサの髪の毛に悩んでいます。
パーマをかけてみたり、ちょっと贅沢なトリートメントを試してみても、スタイリングがうまく決まらない時も結構あったり・・
ドライヤーをかけた後には、痛みで髪の毛がパサパサになってしまいます。
ところが不思議なことに!このダイソンエアラップスタイラーだと、髪の毛が艶々になり、くせ毛も気にならなくなりました!



使い心地はどうじゃ?



扱いづらい私の髪でも、簡単にツヤツヤなカールができたよ!


写真は、スタイリング後 7時間経過したものですが、持ちも良いので直毛の人にもオススメ!
美容室でのセットが面倒くさいと思う人


あっという間に綺麗なカールが作れるダイソンの新型ドライヤーAirwrap(HS01)
結婚式などフォーマルな席に限らず、友達の誕生会や会社のパーティーの前に、ヘアセットをするため美容室を訪れる人も多いかと思います。
でも、このヘアセット、意外とお金と手間がかかりますよね。美容室を予約して30分~1時間くらいかけて綺麗にセットしてもらう。
そして、値段も大体3,000~7,000円くらいはしますね。
そんなヘアセットが面倒くさい・お金をかけたくないと思っている私のような人には、スタイリングが簡単に決まるこのドライヤーは手放せなくなるアイテムになりそうです。
[まとめ] エアラップ スタイラー (HS01)の魅力とこだわり


ダイソンの新型ドライヤーエアラップスタイラー(HS01)の本体
今回もダイソンやってくれたな・・という感じですね。
髪が艶々になるはもちろん!髪の毛をダイソン独自の技術であっというまに巻き込んでセットしてしまうんです。
こんな発想は今までなかったですよね?!
ダイソン ファンの人はもちろん、髪の傷みに悩む人やスタイリングを簡単に決めたい人にとても嬉しい新製品が登場しました。
ぜひ一度手に取り試してみて下さい!(^^)
エアラップ スタイラー(HS01)の口コミ情報
エアラップスタイラー(HS01)を手に入れた皆さんの口コミを見てみましょう。
エアラップはドライヤー付きだと思えばやすい
— 海に帰ったにぼし (@ccaefdvaq) 2018年12月7日
ダイソンのエアラップ試したら、私の長髪でもスライドしながら巻けた pic.twitter.com/c6T3ORWMmk
— ゆず (@_yuzukosyo_) 2018年12月1日
ダイソンのエアラップ試したけどめっちゃいい。近づけるだけでこなれ感のあるカールが出来上がる。
— mao🎅 (@kameidochan) 2018年12月4日
■カーラー30mm/40mm
コテ苦手マンだけど楽しい。失敗しても罪悪感少なくやり直せる(熱で傷めつけた感がない)ボブだと後ろの首筋とか火傷しそうだけどそれがない。内外巻きで付け替えるの面倒臭いかと思ったけど巻くときは何も考えなくていいので楽。コテに慣れてる人は逆に最初使いにくいかも? pic.twitter.com/KmGeNCcNTq— mii (@mii_6272) 2018年12月5日
■全体
めっちゃしっかり伸ばしたい!巻きたい!って人はコテやアイロン使ったほうがいい。髪傷めたくない、コテ苦手、ちょっと巻きたい人にはおすすめ。ヘッドだけで色々切り替えれるからくるくるドライヤーとか断捨離してすっきりしました。私は買ってよかった!— mii (@mii_6272) 2018年12月5日
dysonの新製品、エアラップ
すごい… pic.twitter.com/dKZiPz2EEy— あわつまい (@MaiAwatsu) 2018年10月24日
実際につかっている皆さんの口コミは、とても好評!
まとめると
- ヘアドライヤーとしても使えるので安い
- コテやアイロンより髪の毛に負担がなく、艶がでる
- こなれ感のあるカールができる
といった意見が多いようです。
エアラップ スタイラー (HS01)のアタッチメントや収納ボックス
さてここで、ダイソン新型ドライヤーエアラップスタイラー (HS01)の付属ツール等についてご紹介します。
高級感ある収納ボックス


ダイソンの新型ドライヤーエアラップスタイラー(HS01)の収納ボックス
オシャレな収納ボックスが付いてくるのがステキです。豊富な付属ツールをきれいに収納することができます。


ダイソンの新型ドライヤーエアラップスタイラー(HS01)の収納ボックス
収納ボックス上部には、”Dysonロゴ”がエンボス加工されていて高級感があります!
30mm Airwrapカーラー
小さめのカールを付けたいときには、30mmのカーラーを使います。
2つあるのは、内巻と外巻用にそれぞれアタッチメントが分かれているからですね。
40mm Airwrapカーラー
ふわっとしたカールにはこちら。40mmのカーラーです。30mmと同じく、内巻用と外巻用があります。
スムージングブラシ(ソフト)
スムージングブラシは、髪をなめらかに整えます。 クセ毛をまっすぐにするときや、カールをリセットしたいときに使います。
プレスタイリングドライヤー
このアタッチメントをつけると、Airwrapが通常のドライヤーになります!
スムージングブラシ(ハード)(別売りもしくは『Complete』セット)
こちらのスムージングブラシは、毛量が多い場合や、髪質が固い場合に便利です。
ラウンドボリュームブラシ(別売りもしくは『Complete』セット)
ラウンドボリュームブラシは、髪のボリュームを出したいときに使います。髪の毛を根元から立ち上げて、スタイリッシュな髪形が楽しめます。
価格や購入方法
価格や購入方法について見てみましょう。
価格(3種類のダイソン エアラップ スタイラー)
ダイソン エアラップ スタイラーには、現在以下の3つのタイプのセットがあります。
お値段も違うので、目的に合わせ選ぶといいかと思います。
Airwrap Volume Shape セット
髪をなめらかに整え、ボリュームのあるスタイルをつくるセットです。
カーラー、スムージングブラシ、プレスタイリングドライヤー、収納ボックス付き
↑やっぱり安心な公式サイト↑
製品内容 | 30mm Airwrap™カーラー 40mm Airwrap™カーラー スムージングブラシ(ソフト) スムージングブラシ(ハード) ラウンドボリュームブラシ プレスタイリングドライヤー 収納ボックス 滑り止めマット フィルタークリーニングブラシ |
---|
Airwrap Complete セット(アイアン/フューシャ)
様々なニーズに対応した全てのアタッチメントが付属したセットです。フューシャとは赤紫色のことですね。
『Volume + Shape』にプラス、スムージングブラシ(ハード)とラウンドボリュームブラシが付属します。
↑やっぱり安心な公式サイト↑
製品内容 | 30mm Airwrap™カーラー 40mm Airwrap™カーラー スムージングブラシ(ソフト) スムージングブラシ(ハード) ラウンドボリュームブラシ プレスタイリングドライヤー 収納ボックス 滑り止めマット フィルタークリーニングブラシ |
---|
Airwrap Complete セット(ブラック/パープル)
直販店限定カラーが出ました! 付属品は「Airwrap Complete セット(アイアン/フューシャ)」と同じです。
↑やっぱり安心な公式サイト↑
「Dyson Airwrap™ Complete(ブラック/パープル)」は、本記事の更新時点では公式サイトのみでの取り扱いです。
製品内容 | 30mm Airwrap™カーラー 40mm Airwrap™カーラー スムージングブラシ(ソフト) スムージングブラシ(ハード) ラウンドボリュームブラシ プレスタイリングドライヤー 収納ボックス 滑り止めマット フィルタークリーニングブラシ |
---|
購入方法・場所
今回は家電量販店で試してみましたが、かなり人気の商品ということで、Dysonスタッフに聞いたところ「入荷がなかなか追い付かない」とおっしゃっていました。
これだけ画期的な商品は他にはないので、品薄状態になってしまうのも納得できますね。
現在の購入方法・場所は以下になります。
- ダイソン公式オンラインストア(Dyson公式ヘアケア商品一覧
) - ダイソン直販ストア(Dyson公式-販売店検索ページ
) - 家電量販店(2018/11現在は品薄状態のところもあるようですが、まずはお近くの家電量販店で確認してみて下さい!)
- 楽天市場やAmazonなどのECサイト(以下のリンクからも購入できます!)
↑公式サイトでの購入が安心です↑
これからクリスマスやお正月と楽しいパーティーシーズンに入ります。興味のある人はその前に試してみるといいかもしれませんね。
ダイソン エアラップ スタイラーをオンラインで購入する場合は、ダイソン公式サイト、またはダイソン直営店
ダイソン エアラップ スタイラー(Dyson Airwrap hair styler)を買ってみて1ヶ月後の感想
冒頭でお話ししましたが、私の場合は購入したいと思ったときに家電量販店に在庫がなかったため、ネットから購入しました。


ダイソンエアラップスタイラーが家に届いて開けた瞬間を写真に撮ってみました
実際に1ヶ月使った感想は、正直「買ってよかった!」の一言に尽きます!
買う前は、ドライヤーだと思うと高いよね?!とも思ったのですが・・
実際に毎日使うようになると「くせ毛も艶が出てまとまる」「簡単にカールができる」という点で、手放せなくなりました。


このカーラー、ものすごく軽くて扱いやすいのですが、髪を巻きつけるパワーは素晴らしいです
家族や家に遊びに来た友人にも好評です!


あらためてみると、スタイリッシュな外観もステキですね
勝手に髪の毛が巻き付いていくため、扱いはかなり簡単です。ポイントは
- だいたい、8等分の毛束に分けて、一つづつ丁寧にカールしていくと短時間でキレイに仕上がります
- カーラーは大小2種類がありますが、髪の短い人は細いほうのカーラー、長い人は太いほうカーラーがオススメです
- 2~3回すると、扱いになれるので、そしたら大小のカーラーをランダムに使ったり遊んでみましょう!


かなりのくせ毛の私。しかも不器用ですが、エアラップスタイラー後は、艶々の髪に



ダイソンの公式ページもチェック!気になる人は、人気商品のため早めの注文がオススメです ^^
↑髪をなめらかに整え、ボリュームのあるスタイルをつくります。↑
根本立ち上げブラシなど全部セットになったものが欲しい人は「Dyson Airwrapスタイラー(Complete)」↓↓↓ になります。
↑やっぱり安心な公式サイト↑
さいごに
いかがでしたでしょうか。
今回は、ダイソン の新型ドライヤーエアラップスタイラー(HS01)をご紹介してきました。
初めてエアラップスタイラー(HS01)をみた瞬間から「なにこのドライヤー!?」と興味津々でしたが、実際に使い
あらためて「凄い・・」と思える商品に久々に出会えた気がします。そして買えてよかった!
↑やっぱり安心な公式サイト↑
製品内容 | 30mm Airwrap™カーラー 40mm Airwrap™カーラー スムージングブラシ(ソフト) スムージングブラシ(ハード) ラウンドボリュームブラシ プレスタイリングドライヤー 収納ボックス 滑り止めマット フィルタークリーニングブラシ |
---|
髪に悩みがある人、簡単にスタイリングをきめたい人、ダイソンファンの人の参考になれば嬉しく思います。
ではまた!


コメント