こんにちは、茶子です。
先日ランチで、2019年1月22日に渋谷ヒカリエにオープンした「ダンプリングタイム 餃子時間」で超特大な手作り小籠包や西安餃子をいただいてきました。
そこで今日は、このランチの様子と、お店自慢のおすすめメニューや予約など詳細情報をご紹介したいと思います!
ちなみに「ダンプリングタイム 餃子時間」は、サンフランシスコで大人気の点心レストランで、今回 日本初出店!
さて、どんな美味しい感動があるのかなー。さっそくのぞいてみましょう!
この記事はこんなあなたにお勧めです。
- 点心が好き
- 日本初出店のレストランに興味がある
- 渋谷ヒカリエが好き
Table of Contents
ダンプリングタイム 餃子時間ってどんなお店?
ダンプリングタイム(Dumpling time)は、サンフランシスコで大人気の、西安餃子や手作り小籠包が人気の飲茶・点心レストランです。

Dumpling Time公式 https://www.dumplingtimesf.com/
そんなダンプリングタイムが、ここ渋谷ヒカリエにも2019年1月22日にオープン、日本初出店をはたしました。

ダンプリングタイムの外観
赤、黄色、緑など、色鮮やかなお料理は華やかで、美味しいのはもちろん、目でも楽しめるメニューがそろっています。

Dumpling Time公式
Dumpling Timeのサンフランシスコ本店のクチコミを見ると、いつも行列ができ、大人気のレストランというのが分かりますね。
今日のランチはダンプリングタイム!
人気のダンプリングタイムの飲茶・点心が、渋谷ヒカリエでも食べられるということで、さっそくランチでうかがってみました!

ダンプリングタイムのエントランス
明るく爽やかな店内の雰囲気
ダンプリングタイムへ着くとまず目に入るのが、店頭の厨房で職人さんが小籠包を手作りしているところです。

ダンプリングタイムのエントランスから見た厨房
美味しそうに作られている小籠包を横目に、店内へ進むと、大きな窓で囲まれた開放的な空間が広がります。
窓際の席に通していただいたので、渋谷の変わりゆく姿(絶賛工事中)を見ながらお食事を楽しむことができました。夜は夜景も楽しめますね。

ダンプリングタイムの店内から見た渋谷の景色
店内のインテリアは明るく爽やかなテイストでまとめられており、落ち着く雰囲気となっています。

ダンプリングタイムの店内
セロリと湯葉のピーナッツサラダ
まずは、ジャスミン茶(400円)と、お茶のお供に、セロリと湯葉のピーナッツサラダ(400円)をいただいてみました。

セロリと湯葉のピーナッツサラダ
湯葉とセロリとピーナッツの組み合わせって、こんなに相性が良いのですね。知らなかった。
ピリ辛の味付けで、サクサクのセロリとしっとり歯ごたえの湯葉、歯触りのコンビネーションがとても良かったです。

セロリと湯葉のピーナッツのサラダ。湯葉はこんな感じ
野菜の水餃子
続いて、野菜の水餃子(900円)をいただきます。

野菜の水餃子(西安水餃子8個の上に野菜がのっています)
ほうれん草で作られた皮がぷりっぷりの西安水餃子が、かいわれなどの野菜とお花の中に隠れています。

ダンプリングタイムの野菜の水餃子
ツヤツヤの緑が色鮮やかでキレイ。食べるのがもったいなくなってしまいますね・・。
でも、ガブリ。

餃子の中にはお肉と野菜がたっぷり
餃子の中には青菜などのお野菜たっぷり。お肉のような食感がするのですが、肉は使っていないのだそう。
日本の餃子とはまた違う味わいで、美味しいだけじゃなく、身体が喜びそうなヘルシー感が嬉しい餃子です。
いよいよ小籠包キングダム!超特大で大満足~
さて、いよいよ今日のお目当てだった超特大な小籠包キングダム(850円)をいただいてみたいと思います!

キングダムのセイロが運ばれてきたところ。
運ばれてきたキングダムのセイロには、太いストローが付いています・・。果たしてその中身は?期待に胸が膨らみます・・!
蓋を開けると、中には大きな小籠包がセイロいっぱいに入っていました。直径10センチ以上はあろうかという大きさ。

せいろの蓋を開けると中には大きな小籠包
ちなみに、付属のストローは、小籠包の肉汁を吸うためのものだそう。
大きさのインパクトもさることながら、小籠包の上には花びらが散らされているなど、見た目もとてもおしゃれ。

大きな小籠包の中には、お肉がたっぷり。割ると肉汁が溢れてきます
お箸で巨大小籠包を割ってみると、中には肉汁たっぷりのジューシーなお肉がたくさん入っていました。
お肉の味がしっかり感じられるのですが、しつこくないので、いくらでも食べられそうな感じ。
大満足の一品。オススメです!
定番エビトーストも食べてみた
海老トースト(550円)も頼んでみました。
よくお店で食べたり自宅で作ったりする海老トーストは食パンでしたが、こちらの海老トーストの見た目は、フランスパンのような形。

海老トースト
でも、実際はフランスパンではなく、揚げパンのようなものでした。

海老トーストの断面
サクふわなパンの食感と、香ばしい海老ペーストが良く合っていました。
今回いただいたお料理、どれも美味しかったです!次回は夜も来てみたいな。
これも食べたい!ダンプリングタイムおすすめメニュー

Dumpling Time公式 https://www.dumplingtimesf.com/
今回ランチでいただいたお料理以外にも、おすすめメニューがたくさんあります。
ここでは、お店の人に聞いたおすすめや人気メニューをご紹介します。

ダンプリングタイムのメニュー
以下がおすすめなメニューということです。次回はこちらを楽しみたいと思います!
- えんどう豆の生姜炒め(680円)
- BBQチャーシューパオ(630円)
- 海鮮餃子(980円)
- 豚小籠包(840円)
- 海老&豚焼売(780円)
ダンプリングタイム 餃子時間(モダン点心レストラン)の店舗情報
ダンプリングタイム 餃子時間の詳細情報をご紹介します。
ジャンル | モダン点心レストラン |
---|---|
利用シーン | 家族デート女子会一人ランチ |
予算 | ランチ1500~2500円ディナー2500~4000円 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.フード22:00 ドリンク22:30) |
フロア & 座席 | 6F、70席 |
テイクアウト | ○ |
問合せ・予約 | 03-6450-6030 |
住所 | 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 |
さいごに

ダンプリングタイムの外観。夜は店内にプロジェクターが投影されるなど、昼間とは違った雰囲気になります
いかがでしたでしょうか。
ダンプリングタイム 餃子時間 の料理は、どれも美味しく、見た目も華やかなためインスタ映えするものばかり。
店内からの眺望が良く、居心地の良いおしゃれな店内は、女子会から一人ランチ、デートまで様々なシーンで重宝しそうなお店です。
渋谷ヒカリエにいらしたら、ぜひ立ち寄ってみてください。


ではまた!
この記事へのコメントはありません。