こんにちは、茶子です。
無料の大型謎解きイベント「消えたビンテージバスを追え!~次郎吉と思い出の場所~」が2019年7月1日(日)から2019年11月30日(土)まで、東京都 墨田区・台東区で開催されます。(^^)
今回はこの「消えたビンテージバスを追え!~次郎吉と思い出の場所」の参加手順と攻略ヒントをご紹介していきます。
この記事はこんなあなたにお勧めです。
- 謎解きイベントに興味がある
- 行ったことの無い場所を巡るのが好き
- 東京近郊(特に東京都 墨田区・台東区)にお住まいの方
2019年9月1日から開催された『消えたビンテージバスを追え!~次郎吉と思い出の場所』は、予定通り 2019年11月30日で終了しました!下記の謎解き&宝探しイベント(タカラッシュ!主催)も面白さと感動が味わえ、おすすめです。
- 古書店まんせい堂奇譚
(秋葉原・マーチエキュート神田万世橋、難易度4、終了日未定)
- コンビニナゾトキ 何故スカーレット婦人は消えたのか?
(西武新宿線沿線 駅構内及びTOMONY、難易度3、終了日未定)
興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
謎解きイベントとは
謎解きイベントとは、様々な場所を実際に巡りながら、ヒントとなる情報をあつめて、謎を解き明かす体験型イベントです。
特に、電車でいろいろな駅を移動しながら手がかりを探す、「周遊型」謎解きイベントは、謎解きを初めてプレーする方から、謎解きマニアの方々まで、大好評を博しています。
- 今まで行ったことが無い場所を発見できる
- 実際に街を歩きながら、ヒントや謎の答えを探索する楽しみ
- 豪華賞品がもらえるかも?
このブログでも、いろいろな謎解きイベントをご紹介してきました。
たとえば・・
「鉄道探偵」シリーズ
「鉄道探偵」は、京王電鉄沿線及び都営地下鉄沿線を探索する謎解きイベントです。
無料にもかかわらず謎解きボリュームがたっぷり、かつストーリー性の高さで人気となっています。
「地下謎」シリーズ
「地下謎」は、有料イベントになりますが、東京メトロ沿線を探索する謎解きです。
「地下謎」はコアなファンが多く、最近では最も注目されている謎解きイベントの一つではないでしょうか。
有償イベントならではの、凝ったギミックはとても楽しめる大人気のイベントです!
「消えたビンテージバスを追え!」とは
今回開催される「消えたビンテージバスを追え! ~次郎吉と思い出の場所~」は、東京都 墨田区・台東区を舞台として開催される初めての無料の周遊型謎解きイベントとなります。
探索範囲は東京都、墨田区・台東区全域!
「消えたビンテージバスを追え! ~次郎吉と思い出の場所~」の探索範囲は、墨田区・台東区の全域! かなり広範囲の探索が必要となるため、効率的に周らないと一日で終わらない可能性が大です。
これは・・、一週間はかかるんじゃ??
「鉄道探偵」シリーズを運営しているタカラッシュ社が企画・制作!
今回ご紹介する「消えたビンテージバスを追え!」は、「鉄道探偵シリーズ」や「ウエスト・コード」をプロデュースしている、株式会社タカラッシュが企画・制作しています。
数々の謎解きイベント(リアル宝探し)を開催している、タカラッシュ社ならではのノウハウが投入された謎解きイベントは、全国の謎解きファンを楽しませてくれています。
「消えたビンテージバスを追え!」の特徴
「消えたビンテージバスを追え!」のストーリー
次郎吉(じろきち)は昔この街を走っていたビンテージバス この街と持ち主のおじいさんが大好きで、車庫に保管されていましたが、ある日、突然いなくなってしまいました。
たいへんじゃ!次郎吉がいなくなってしもうた! 今日はワシの80歳の誕生日。 お願いじゃ、次郎吉をみつけてくれ!
「消えたビンテージバスを追え!」 ゲーム冊子より抜粋
これは大変じゃ!次郎吉が逃げたぞ!
逃げた? 早速、探索に行くぞ!
さて、あなたは無事に「次郎吉」を探し出すことができるでしょうか。
ストーリー詳細は、以下の公式ページよりご覧ください。
4つのコースを好きな順に謎を「次郎吉」を探そう
「消えたビンテージバスを追え! ~次郎吉と思い出の場所~」では、4つの謎解きコースがあり、好きな順番に解くことができます。
最後の謎を解くには、4つのコースをクリアする必要があるぞ!
芸術編「技コース」
江戸たいとう伝統工芸館 | 住所:台東区浅草2-22-13
|
---|---|
屏風博物館 | 住所:墨田区向島1-31-6
|
芸術編「アートコース」
すみだ北斎美術館 | 住所:墨田区亀沢2-7-2
|
---|---|
厩橋際公衆トイレ | 住所:台東区蔵前2-15-9
|
歴史編「神社仏閣コース」
回向院 | 住所:墨田区両国2-8-10
|
---|---|
牛島神社 | 住所:台東区蔵前2-15-9
|
歴史編「文化財コース」
旧東京音楽学校 奏楽堂 | 住所:台東区上野公園8-43
|
---|---|
燕湯 | 住所:台東区上野3-14-5
|
どの謎から解いても大丈夫ですが、手がかり捜索スポットの位置関係を確認してから効率的に周るようにしましょう。
まず捜索スポットの場所を確認するのじゃ
「消えたビンテージバスを追え!」をクリアすると豪華賞品があたる!
「消えたビンテージバスを追え! ~次郎吉と思い出の場所~」には、豪華な賞品が用意されています!
無料で謎解きを楽しめ、さらに豪華商品が当たる可能性もあるなんて、素敵ですね。
1コースクリアから応募できるので、全部を無理して説かなくてもOKじゃ
A賞
応募条件:全クリア
- 東武レバント東京 ランチビュッフェ 大人2名、子供1名 チケットx 5名
- THE GATE HOTEL 雷門 byHULIC シェフズランチ 3名分 チケットx 5名
B賞
応募条件:2コースクリア
- 東京都江戸東京博物館 招待券(ペアチケット) 25組
- 浅草花やしき入場券 親子チケット 大人1名 子供1名 25組
C賞
応募条件:1コースクリア
- 葛飾北斎浮世絵パズル 50名
- 常盤堂 雷おこし 50名
「消えたビンテージバスを追え!~次郎吉と思い出の場所~」基本情報
開催期間 | 2019年9月1日(日)~2019年11月30日(土) |
---|---|
参加費用 | 参加費無料(交通費は別途必要) |
必要な物 | 「消えたビンテージバスを追え!」謎解き冊子、参加する時間、体力と集中力 |
参加冊子配布数 | なくなり次第終了 |
所要時間 | 所要時間は不明・・・。謎解きに慣れていない場合は、2日に分けてゆっくり楽しむのもありだと思います。 |
問い合わせ先 | メトロアドエージェンシー 問い合わせ事務局 電話:0120-463-926(平日:10:00-17:00) |
「消えたビンテージバスを追え!」の参加方法・必須アイテム
ここで、この謎解きをスムーズに進めるために必要なアイテムをご紹介します。
参加冊子
「消えたビンテージバスを追え!~次郎吉と思い出の場所~」に参加するには、参加冊子が必要です。参加冊子は以下の場所で配布されています。
- 両国観光案内所
- 吾妻橋観光案内所
- 東武バス – スカイツリーシャトル案内所
- 産業観光プラザ すみだ まち処
- 上野案内所(松坂屋上野店パルコヤB1階)
- 浅草文化観光センター
- パークス上野(公園案内所)
- 東武ツーリストインフォメーションセンター浅草
「消えたビンテージバスを追え!~次郎吉と思い出の場所~」は、なくなり次第終了です。できるだけ早めに入手しましょう
参加冊子は公式サイトからダウンロードすることも可能です
筆記用具
参加冊子に見つけた手がかりを記入するための、筆記用具が必要になります。
私は、毎回謎解きにはパイロットのフリクション (こすると消える) ペンを持って行きます。フリクションペンは書き間違えた時でもすぐに修正できるので便利です。
ネット接続が可能なスマートフォン
「消えたビンテージバスを追え!~次郎吉と思い出の場所」では探索範囲が広大となるため、探索場所の検索にネット接続のできるスマホがあると便利です。
途中で電池が切れてしまうことがないように、しっかり充電をしておきましょう。モバイルバッテリーも携帯しておくと安心ですね。
台東・墨田東京下町周遊きっぷ(一日乗車券)
「消えたビンテージバスを追え!~次郎吉と思い出の場所~」では、台東区、墨田区をを巡って「手がかり」を集める必要があります。
そのため、一日乗車券の購入がオススメです。
一日乗車券を買わないと交通費が気になって謎解きに集中できんぞい
台東・墨田エリアの電車・バスが1日乗り放題になる「台東・墨田東京下町周遊きっぷ」が販売されているので、利用されるといいですね。
発売駅 |
|
---|---|
発売金額 | 一日券 700円、2日券 500円(大人と子供が同一料金) |
有効区間 | 台東・墨田エリアの電車や「スカイツリーシャトル®上野・浅草線」、台東区循環バス「めぐりん」、墨田区循環バス「すみだ百景 すみまるくん・すみりんちゃん」が一日乗り放題 |
消えたビンテージバスを追え!攻略ヒント
消えたビンテージバスを追え!の謎解き難易度
「消えたビンテージバスを追え!」の謎解きは、比較的低めのため、謎解きが初めての方でも十分に楽しめるかと思います。
探索場所が全て開示されているので、迷わなくて楽じゃな。
消えたビンテージバスを追え!のボリューム
「消えたビンテージバスを追え!」では芸術編「技コース」、芸術編「アートコース」、歴史編「神社仏閣コース」、歴史編「文化財コース」の4つのコースがあり、全ての謎を解くことで「最後の謎」を解くことができます。
移動距離はありますが、謎解きのボリュームとしては、比較的軽めと言えるでしょう。
移動もあるので、ビギナーには正直このくらいが適当じゃ
- ビギナーでもサクサク解ける?、ほどよい難易度とボリューム
消えたビンテージバスを追え!の移動距離
「消えたビンテージバスを追え!」の移動距離には要注意です!
探索範囲が台東区、墨田区全域ととても広いため、効率的に移動しないと、移動だけで確実に4時間以上はかかりそうです。
プチ観光を楽しむくらいの気持ちで、気軽にプレーしたほうがよいですね。
4つのコースを同時に解きながら、近い駅は一緒に周らないと、一日で終わらないかもしれんぞ
- 効率的に回れば、移動時間は大幅に短縮可能
消えたビンテージバスを追え!の裏技
参加冊子を入手したら、4つの書の最初の謎をすぐに解こう
芸術編「技コース」、芸術編「アートコース」、歴史編「神社仏閣コース」、歴史編「文化財コース」の謎を同時に説いていくと、効率的に探索できます。参加冊子を入手したら、各書の最初の謎をすべて解きましょう。
- それぞれ4つの駅をどうやったら効率的に周れるのかを考えましょう
Google検索すれば机上で謎は解ける・・?
これまでの周遊型の謎解きでは、各駅の構内に掲示されているイベント用ポスターに記載してある「手がかり」を集めることが一般的でした。
「消えたビンテージバス」の場合は、実際に駅や周辺にある施設に展示されている情報を手がかりに謎を解いていきます。そのため、Googleの画像検索などをすることで、一部の謎については、現地に行かなくても解くことができるのです。
ぜ、絶対に、Google検索しちゃ駄目じゃぞー
ゲーム本来の楽しみが半減してしまうため、この裏技は絶対におすすめしません。
さいごに
「消えたビンテージバスを追え! ~次郎吉と思い出の場所~」謎解きイベントは、謎解きが初めての方でも気軽に楽しめます。
ぜひ謎解きと一緒に、プチ観光も楽しんでください。
コメント