初めての方は、こちらから!!本サイトのコンセプト

しゃぶしゃぶ食べ放題へ行こう!人気店(しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋)の比較とおすすめポイント!

しゃぶ葉食べ放題の様子

こんにちは、茶子です。

しゃぶしゃぶって美味しいですよね。
中でも、お肉はもちろん野菜も一品料理もぜんぶ食べ放題のお店は人気がありますね。

しゃぶしゃぶ食べ放題 人気店として思いつくのは…

  • しゃぶ葉
  • ゆず庵
  • しゃぶしゃぶ温野菜
  • かごの屋
  • どん亭
    etc…

絶賛 全国展開中のお店ばかり。

私はしゃぶしゃぶが好きで、食べ放題もよく行くのですが…
「そういえば、各お店ごとの特徴ってなんだろう?どのお店がいいのかな?」とふと思い、あらためて確認してみました。

そこで今日は、しゃぶしゃぶ食べ放題で人気の、しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋、バーミヤン の特徴(メニューや価格)とおすすめポイント などをまとめて、ご紹介していきたいと思います。

しゃぶしゃぶ会食イメージ
メニューや価格について

レストランによっては、突然の価格やメニュー変更がある場合があります。そのため細かい価格等については念のため、各レストランの記事下に掲載しました店舗一覧より行かれる店舗を検索し、公式Webサイトの情報をご覧頂くことをおすすめします。

この記事の内容

この記事はこんなあなたにお勧めです。

  1. しゃぶしゃぶレストランのどこに行くべきか知りたい
  2. お得な情報を探している
  • 2021.08.13 バーミヤンを追加
目次

しゃぶしゃぶ食べ放題ってお得なの?

食べ放題が必ずしもお得かというと、必ずしも全てのお店がそうとは限りません。

値段の安さに惹かれていくと、原価が安いそれなりの食材しかなかった!(;;) というケースも実際にはよくありますね。

今回ご紹介するしゃぶしゃぶ食べ放題の店の凄いところは、お肉が本当に美味しいことです。

各店舗の企業努力のたまものかと思いますが、本当に良い食材をリーズナブルに提供することで、お客さんが増えるという良いサイクルがまわっているようです。

しゃぶしゃぶ食べ放題の基本

まずは、しゃぶしゃぶ食べ放題の基本をおさらい

STEP
食べ放題コースを選ぶ

豚、ブランド豚、牛、ブランド牛など、肉の種類やランクにより価格に違いがあります。一番お得なコースは、豚肉だけを選べるケースが多いです。ちょっとグレードアップすると牛肉も選べるようになります。

メニューブック
STEP
ダシを選ぶ

数種類のおだしを選択できるお店が多いです。同じ味付けだけだと飽きてしまうので、うれしいですね。下の写真の例では、しゃぶしゃぶ用の出汁と、すき焼き風の出汁をお願いしてみました。

しゃぶしゃぶのダシ2種類
STEP
コースに含まれる料理(鍋具材や一品料理)を頼む

店によってことなりますが、テーブルオーダー形式 (テーブルで注文後運ばれてくる)と、ビュッフェ形式 (自分で取ってくる)の違いあり)があります。個人的にはゆっくりと食べることに集中できるテーブルオーダー形式が好みです。

しゃぶしゃぶ肉
STEP
しゃぶしゃぶを楽しむ

制限時間内は食べ放題です!おなかの減り具合と相談して、たくさん美味しいお肉をいただいちゃいましょう!

しゃぶしゃぶしている様子

ではさっそく、各店舗の特徴を見ていきましょう。

[しゃぶ葉] コスパ最高! 種類の多いビュッフェに感動

しゃぶ葉は全国に274店舗(2021年6月30日時点)展開する、すかいらーくグループのニラックス株式会社が運営するお店です。

[しゃぶ葉]の特徴

しゃぶ葉の特徴は、とにかくコスパが最高というところです。

例えば、平日ランチだと999円からしゃぶしゃぶが楽しめます。(三元豚バラ肉食べ放題、60分制限コース)

また平日ランチは時間制限なしのため、11:00~16:00までずっとしゃぶしゃぶが食べられるということになります。(土日は80分制限、ディナーは100分制限あり)

老若男女問わず、お1人様から、スーツを着たサラリーマン、ママ友など様々な人たちが、しゃぶしゃぶを楽しんでいます。

しゃぶ葉看板

お肉以外のメニュー(野菜、鍋の具、薬味、ご飯もの、デザート、ドリンク)など全てビュッフェ形式。自分の食べたい分だけ取ってこれるという点も、多くの方にうけているようです。

しゃぶ葉ビュッフェ
しゃぶ葉のビュッフェ

店内は、和風のインテリアでまとめられています。ビュッフェコーナーは清潔感があり好感が持てます。ソファー席が多くテーブルの間隔も比較的ゆったりと取られているため、落ち着いて食事ができます。

しゃぶ葉店内の様子
しゃぶ葉店内の様子
ポイント
  • 他のしゃぶしゃぶ食べ放題と比べてもコスパがよい
  • ランチ営業あり。ランチ限定価格あり
  • ビュッフェ形式が人気
  • ゆったり落ち着ける店内

しゃぶしゃぶ食べ放題コースと価格

食べ放題方式肉:テーブルオーダー 肉以外の全て:ビュッフェ
制限時間平日ランチ:制限時間なし 土日ランチ:80分制限 ディナー:100分制限
しゃぶしゃぶ肉
牛たん&鹿児島産黒豚&国産牛
食べ放題コース
しゃぶ葉 牛タン&鹿児島産黒豚&国産牛 食べ放題コース

しゃぶ葉の最上級コース。それでも他店と比べかなりリーズナブルな価格になっています。 ディナータイムは、にぎり寿司も食べ放題になります。

ランチ 2,999(税込)
ディナー 3,599(税込)




牛たん&鹿児島産黒豚
食べ放題コース
しゃぶ葉 牛タン&鹿児島産黒豚 食べ放題コース

鹿児島産黒豚に加えて、牛タンもいただけるコース。 ディナータイムは、にぎり寿司も食べ放題になります。

ランチ 2,599(税込)
ディナー 2,999(税込)




鹿児島産黒豚&牛2種
食べ放題コース
しゃぶ葉 鹿児島産黒豚&牛2種 食べ放題コース

鹿児島産黒豚と牛2種の食べ放題コース。ディナータイムは、にぎり寿司も食べ放題になります。

ランチ 2,199(税込)
ディナー 2,749(税込)




牛2種&三元豚
食べ放題コース
しゃぶ葉 牛2種&三元豚 食べ放題コース

牛肉も食べたいわ という方はこちらのコースもよいかと思います。 個人的には、牛コースを頼むのであれば、もう一つ上の「牛たん&鹿児島産黒豚」コースがよりおすすめです。 ディナータイムは、にぎり寿司も食べ放題になります。

ランチ 1,869(税込)
ディナー 2,309(税込)




三元豚
食べ放題コース
しゃぶ葉 三元豚 食べ放題コース

豚が好き、でも脂身は苦手。という方は、このコースがおすすめ。豚肉ならではの美味しさが楽しめます。 ヘルシーな豚肉とたっぷり野菜がこの価格でいただけるのはかなり魅力的です!

ランチ 1,539(税込)
ディナー 1,979(税込)




三元豚肩ロース
食べ放題コース
しゃぶ葉 三元豚ロース 食べ放題コース

お肉は、三元豚肩ロースのみですが、破格な値段で美味しくいただけると思います。

ランチ 1,429(税込)
ディナー 1,869(税込)




三元豚肩バラ肉
食べ放題コース
しゃぶ葉 三元豚バラ肉 食べ放題コース

お肉は、三元豚バラのみですが、破格な値段で美味しくいただけると思います。

ランチ 1,319(税込)
ディナー 1,759(税込)




しゃぶ葉 食べ放題コース一覧(最終更新2021年8月)

※鍋野菜、ご飯、デザートは全コース共通

価格について
  • 上記は、平日、大人料金、税抜き価格を表示 (店舗によって価格が異なることがあります)
  • 小学生は、コースにより大人料金より500~1000円ほど割引されます
  • 同じコースでも「ランチ」 11:00-16:00 / 「ディナー」 16:00以降 で価格が異なります
  • 土・日・祝日は上記料金+110円(税込)

全コース共通の食べ放題(鍋具材、一品料理、デザートなど)

鍋の具と野菜白菜、キャベツ、おくら、香味野菜、蓮根、大根、きのこ類など、木綿豆腐、春雨、しらたき、焼き麩

※ ディナーコースのみ、竹筒つくね、ワンタンの皮も追加

しゃぶ葉鍋具材コーナー
ご飯もの

白米、わかめごはん、ちらし寿司、カレー、雑炊セット、うどん、ラーメン など

しゃぶ葉ご飯ものコーナー
たれぽん酢、胡麻だれ、和だしつゆ、梅しそだれ、きざみ玉ねぎの香味和だれ、焼肉風甘辛だれ
しゃぶ葉たれバー
薬味

葱、もみじおろし、きざみおくら、おろし生姜、おろしにんにく、わさび、赤ねぎフライ、白ごま

しゃぶ葉薬味バー
調味料

ラー油、しょうゆ、おつまみ豆板醤、瀬戸のほんじお、一味唐辛子、柚子胡椒、ブラックペッパー

デザート

ソフトクリーム、白玉あずき、ナタデココ入りミックスフルーツ、かき氷 など

しゃぶ葉ソフトクリーム
だし

本格すき鍋だし、赤チゲ味噌だし、柚子塩だし、鶏がら醤油だしなど2種類選択可

しゃぶしゃぶのダシ

ドリンク

アルコール飲み放題

生ビール、ハイボール、カクテルなどが飲み放題。(ランチタイム80分、ディナータイムは100分間)


1,099(税込)


ドリンク飲み放題
ドリンクバー

コーヒー、緑茶などのホットドリンクと、ウーロン茶、アイスコーヒー、ソーダなどがお替り自由で頂けます。


274(税込)


しゃぶ葉 ドリンクメニュー(最終更新2021年8月)

店舗一覧・クーポン

すかいらーくアプリをインストールすると、割引特典やクーポンが配信されます。

店舗一覧は こちら から
お得なクーポン(アプリ)は こちら から

[ゆず庵] しゃぶしゃぶだけじゃない!握り寿司から串揚げまで盛りだくさん

ゆず庵は、全国各地 83店舗(2020年12月時点)を展開するしゃぶしゃぶと寿司 食べ放題のお店です。

ゆず庵マーク

[ゆず庵]の特徴

ランチ限定食べ放題が2,178円(税込)、ディナー食べ放題コースが2,948円~(税込)、とリーズナブルな価格設定となっているものの、全てのコースに一品料理(から揚げや茶碗蒸しなど)や握り寿司まで含まれており、価格と内容のバランスがよいのが特徴です。

全メニュー テーブルオーダー形式、注文した品は全て店員さんが持ってきてくれるため、ゆっくりお食事を楽しめるのがポイント。

和風テイストの店内は清潔感があり落ち着いた雰囲気になっています。

全てのお食事がバイキング方式ではなく、完全オーダー制なのも、安心できますね。

ポイント
  • 価格と内容のバランスがよい(リーズナブルながらも一品料理やお寿司も食べ放題)
  • ランチ営業あり。ランチ限定価格あり
  • 食べ放題コースの値段はランチもディナーも同じ
  • ランチ営業あり。ランチ限定価格あり
  • 上位コースでは串揚げや黒毛牛も楽しめる
  • ゆったりとした雰囲気の店内
  • しゃぶしゃぶ食べ放題でも、オーダー方式を採用

しゃぶしゃぶ食べ放題コースと価格

食べ放題方式全てテーブルオーダー方式(タッチパネル使用)
制限時間制限時間:100分(ラストオーダー 80分)
しゃぶしゃぶ宴会
期間限定国産黒毛和牛しゃぶ・上寿司
+季節の逸品
ゆず庵 食べ放題

「黒毛和牛しゃぶしゃぶ」に加えて、ゆず庵のすべてのメニューが楽しめます。ハレの日にはぜひいただきたい贅沢なコースです。


4,378(税込)


牛しゃぶしゃぶ・上寿司
+季節の逸品
ゆず庵 食べ放題

熟成牛・豚・鶏しゃぶしゃぶに加えて、贅沢海鮮巻手巻き寿司などの上寿司も楽しめます。


3,828(税込)


牛しゃぶしゃぶ・寿司
+季節の逸品
ゆず庵 食べ放題

熟成牛・豚・鶏しゃぶしゃぶとにぎり寿司に加えて、季節の逸品が楽しめる、「ゆず庵」一番人気のコースです。


3,278(税込)


豚しゃぶしゃぶ・寿司
+季節の逸品
ゆず庵 食べ放題

豚・鶏しゃぶしゃぶとにぎり寿司を気軽に楽しめる食べ放題コースです。


2,948(税込)


ゆず庵 食べ放題コース一覧(最終更新2021年8月)

※鍋野菜、鍋具材、一品料理、ご飯もの、基本デザートは全コース共通

価格について
  • 上記は、大人料金、税抜き価格を基本として表示
  • 小学生は表示価格の半額、幼児は無料、65歳以上のシニアは500円引き
  • ランチ限定コース(11:00-14:30の時間帯のみ)と通常食べ放題コースあり

全コース共通の食べ放題(鍋具材、一品料理、デザートなど)

鍋野菜と具材 レタス、水菜、もやし、白菜、ほうれん草、葱、きのこ類など ソーセージ、もち、水餃子、うどん、雑炊セットなど
鍋具材の写真
ゆず葱 ゆずと葱を軽く湯通ししてお肉で巻いて食べるもの
一品料理 ねぎマグロ、豆腐、茶碗蒸し、鶏から揚げ、フライドポテト、モズク巣、枝豆など
料理ーから揚げ
ご飯もの 白米、蕎麦、うどん、味噌汁
ご飯もの
デザート ソフトクリーム、シャーベットなど (※上位コースは、プリン、杏仁豆腐などのデザートの数が増えます)
だし 以下より2つ選択可。 昆布だし、鰹一番だし、魚介と丸鶏スープ、薬膳火鍋だし、すき焼きだし
鍋のだし
アルコール飲み放題

生ビール、ハイボール、カクテルなどが飲み放題。(ランチは11:00-15:00の間、その他はディナー料金)

ランチ 1,280(税込)
ディナー 1,380(税込)




ドリンク飲み放題
ドリンクバー

ソフトドリンクが飲み放題。(ランチは11:00-15:00の間、その他はディナー料金)

ランチ 429(税込)
ディナー 539(税込)




ゆず庵 ドリンクメニュー(最終更新2021年8月)

店舗情報・クーポン

ゆず庵公式アプリをインストールすると、初回登録時に5%割引が受けられ、クーポンも届きます。

店舗検索は  こちら から
お得な優待券は こちら から

[しゃぶしゃぶ温野菜] こだわりの素材とオリジナリティ溢れるメニューが自慢

しゃぶしゃぶ温野菜は、全国各地に約380店舗、海外ではアジアを中心に約20店舗(2017年11月現在公式HPより)と、しゃぶしゃぶ食べ放題としては国内トップクラスの店舗数です。牛角や土間土間を展開している株式会社レインズインターナショナルが運営しています。

温野菜マーク

[しゃぶしゃぶ温野菜]の特徴

しゃぶしゃぶ温野菜の特徴は、しゃぶしゃぶのダシから一品料理まで、他店にはないオリジナリティを感じられること。和食テイスト中心のお料理だけでなく洋風も取り入れた創作料理が自慢です。

店内は半個室のテーブル席も多くあり、プライベート感ある雰囲気となっています。

しゃぶしゃぶ以外の一品料理をアテに、居酒屋やバーとしても使えそうです。

全てのお食事がバイキング方式ではなく、完全オーダー制なのも、安心できますね。

ポイント
  • しゃぶしゃぶのダシから一品料理まで、他店にはないオリジナリティを感じられる
  • 半個室のテーブルを設けているお店が多くプライベート感がある
  • ランチ限定価格はなし(ランチ営業している店舗は夜と同様の内容で食べ放題が楽しめます)
  • 価格が2,980~6480円(税込)までと、他店に比べやや高めの設定
  • 画期的な「食べきりセット」を提供
  • しゃぶしゃぶ食べ放題でも、オーダー方式を採用

しゃぶしゃぶ食べ放題コースと価格

食べ放題方式全てテーブルオーダー方式(タッチパネル使用)
制限時間時間制限:120分(ラストオーダー 90分)
しゃぶしゃぶ宴会
黒毛和牛霜降り
上ロースくらした 食べ放題
黒毛和牛霜降り

全16種類のお肉が食べ放題の豪華なコースです。黒毛和牛霜降り上ロースくらした、黒毛和牛しゃぶしゃぶ/赤身しゃぶしゃぶが選択できるのはこのコースだけ。


6,480(税込)


黒毛和牛とたんしゃぶ・銘柄豚
食べ放題
黒毛和牛とたんしゃぶ

黒毛和牛しゃぶしゃぶを含む、全14種類のお肉が食べ放題。黒毛和牛をリーズナブルに食べたいならばこのコースがおすすめです。


5,280(税込)


たんしゃぶと北海道つや姫豚
食べ放題
たんしゃぶと北海道つや姫豚

全13種類のお肉が食べ放題。たんしゃぶ、北海道つや姫豚カルビ/ロース、三元豚カルビ/ロースがいただけます。


3,980(税込)


厳選牛と三元豚
食べ放題
厳選牛と三元豚

全10種類のお肉が食べ放題。コスパが良いのがこちらのメニュー。三元豚<カルビ/ロース>、厳選牛カルビ・旨み牛、牛もつなどがいただけます。


3,380(税込)


三元豚と桜姫鶏
食べ放題
三元豚と桜姫鶏

全7種類のお肉が食べ放題の最もリーズナブルコースがこちら。三元豚カルビ/ロース、桜姫鶏ロースしゃぶしゃぶなどが食べ放題です。


2,980(税込)


しゃぶしゃぶ温野菜 食べ放題コース一覧(最終更新2021年8月)

※鍋野菜、鍋具材、一品料理(箸休め・野菜おかず)、お好みつみれ、ご飯もの、基本デザートは全コース共通

温野菜しゃぶしゃぶのコースは、お値段が高くなるほど、選択できるお肉の種類が増えるというわかりやすいメニュー構成になっています。特別な日には「黒毛和牛霜降り上ロースくらした」食べ放題コースをいただきたいですね。

全コース共通の食べ放題(鍋具材、一品料理、デザートなど)

鍋具材と野菜

白菜、にら、ねぎ類、きのこ類、パクチー、餅、湯葉しゃぶ、水餃子、板麩、ウインナー、チーズ、ベジポテ(サツマイモで作られたもの、肉で巻いて食べる)、お好みつみれ(バジルチーズつみれ、梅しそもちつみれ、明太チーズつみれ) など

一品料理・箸休め

彩りピクルス、トマトのイタリアンサラダ、ふんわりパプリカムースなどオリジナリティ溢れる一品料理

一品料理・野菜おかず

スパイシーネギトロ、鶏生ハムのラスク添え、豆乳シーザーサラダなど

ご飯もの

白米、カレーライス、うどん各種、中華麺など

ご飯もの
デザート

アイス、チーズタルト、杏仁豆腐など

だし

ダシは以下より2種類選択 和牛だし、豆乳だし、旨辛火鍋だし、すきやき風だし、釧路根昆布だし、鰹の極みだし、12種類の薬膳だし

鍋のだし

[しゃぶしゃぶ温野菜]しゃぶしゃぶ ”食べきり”セットコースと価格

「食べ放題にするほど、多くは食べられない・・」

そんな悩みを解消してくれる画期的なメニューを、[しゃぶしゃぶ温野菜]が開発してくれました。その名も「食べきりセット」です。

お肉の数に制限がありますが、その代わりに1,500円~(税込)と、とってもリーズナブルなお値段となっています。一人でもお気軽に行けそうですね。

食べきりセット
蟹しゃぶと黒毛和牛セット温野菜しゃぶしゃぶ 蟹しゃぶと黒毛和牛セット

ズワイ蟹かにしゃぶ、黒毛和牛しゃぶしゃぶ、北海道つや姫豚ロース、がいただける豪華なコース。


3,500(税込)


北海道つや姫豚と厳選牛セット温野菜しゃぶしゃぶ 北海道つや姫豚と厳選牛セット

北海道つや姫豚カルビ、北海道つや姫豚ロース、厳選牛カルビ


2,500(税込)


厳選牛と三元豚セット温野菜しゃぶしゃぶ 厳選牛と三元豚セット

厳選牛カルビ、三元豚カルビ、三元豚ロース


2,000(税込)


三元豚と桜姫鶏セット温野菜しゃぶしゃぶ 三元豚と桜鶏鶏セット

桜姫鶏ロースしゃぶしゃぶ、三元豚カルビ、三元豚ロース


1,500(税込)


しゃぶしゃぶ温野菜 食べきりコース一覧(最終更新2021年8月)

ドリンク

アルコール飲み放題

生ビール、ハイボール、カクテルなど約60種類のドリンクが飲み放題。(時間制限:120分、ラストオーダー90分)


1,500(税込)


ドリンク飲み放題
ドリンクバー

ソフトドリンクが飲み放題。(小学生未満無料、小学生100円(税込)(時間制限:120分、ラストオーダー90分)


490(税込)


しゃぶしゃぶ温野菜 ドリンクメニュー(最終更新2021年8月)

食べ放題メニューをオーダーする場合は、事前予約することで1,200円程度(コースによって異なります)で、60分の飲み放題コースを付けることができます。

店舗検索・クーポン

プリントアウトして利用可能なクーポンがダウンロードできます。

店舗検索は こちら から
お得な優待券は こちら から

[かごの屋] 雰囲気ある会席料理店のような店内と肉のクオリティが自慢

かごの屋はKRホールディングスが展開する和食レストランで、日本各地に120店舗(2021年2月時点)展開しています。

かごの屋マーク

[かごの屋]の特徴

かごの屋の特徴は、昔の街道沿いの宿屋「旅籠(はたご)」をコンセプトに誕生したというお店のつくりにあります。店内は、雰囲気があり、高級感を感じることができます。
お肉のクオリティがよく、どのコースを食べても美味しくいただけます。
会食などのイベントでもよく使われているのを目にします。

全てのお食事がバイキング方式ではなく、完全オーダー制なのも、安心できますね。

ポイント
  • 旅籠(はたご)をコンセプトにしたという雰囲気がすてき
  • お肉のクオリティが高い
  • ランチ営業はお店によって異なる。ランチ限定食べ放題はなし
  • 価格が3,619~5,709円までと他店に比べ若干高めの設定
  • しゃぶしゃぶ食べ放題でも、オーダー方式を採用

かごの屋でのランチの様子

かごの屋でのランチの様子やおすすめランチメニューなど以下の記事に書いています。よかったらこちらもご覧ください。

こちらの記事もおすすめです
しゃぶしゃぶ食べ放題へ行こう!人気店(しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋)の比較とおすすめポイント! しゃぶしゃぶ食べ放題で人気の、しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋、バーミヤン の特徴(メニューや価格)とおすすめポイント などをまとめて、ご紹介します。

しゃぶしゃぶ食べ放題コースと価格

食べ放題方式全てテーブルオーダー方式(タッチパネル使用)
制限時間時間制限:120分(ラストオーダー 90分)
しゃぶしゃぶ宴会

全てのコースで、野菜、おつまみ・サラダなどの一品料理、にぎり寿司、てんぷら、食後のデザートが付いてきます。詳細は「全コース共通の食べ放題(鍋具材、一品料理、デザートなど)」の章をご確認ください。

国産牛コース

国産牛、うめ豚バラ、うめ豚ロース、上撰牛、厳選豚


5,709(税込)


九州産うめ豚コース

うめ豚バラ、うめ豚ロース、上撰牛、厳選豚


4,389(税込)


上撰牛コース

上撰牛、厳選豚


4,059(税込)


厳選豚コース

厳選豚


3,619(税込)


かごの屋 (ご馳しゃぶ)食べ放題コース一覧(最終更新2021年8月)

※鍋野菜、鍋具材、一品料理、ご飯もの、デザートは、スタンダード / プレミアムコースごとに共通

価格について
  • 上記は、大人料金、税抜き価格を表示
  • 小学生は半額、小学生未満無料、シニア(65歳以上)500円割引

全コース共通の食べ放題(鍋具材、一品料理、デザートなど)

鍋具材と野菜
鶏つみれ、炙り鶏、野菜盛合せ、きのこ類、白菜、水菜、小松菜、白菜、人参、葱、わかめ、春雨、豆腐、餅など
白菜
一品料理

サラダ、茶碗蒸し、揚物(チキン、チーズ、餃子、アメリカンドック、ポテトフライなど)、つまみ(枝豆、キムチ、タコワサなど)

ご飯もの

雑炊セット、白米、うどん、蕎麦、ラーメン、味噌汁

ご飯もの
食後のデザート

スイーツ(どら焼き、アイス、ケーキなど)もしくはコーヒーより一品

季節の一品料理

季節ごとの旬のお皿。例えば、天ぷら・シュウマイ・グラタン・揚物・麺などに旬素材を使ったお料理

にぎり寿司

まぐろ、いか、いくら、トロサーモン、アナゴ、海老など

にぎり寿司
串揚げ

豚、海老、うずら、ホタテ、アスパラ、レンコン、イカ、なすなど

串揚げ
だし

だしは以下より2種類選択可
【期間限定】鯛だし、つゆだし、昆布だし、すき焼きだし

鍋のだし

ドリンク

生ビール付 飲み放題

生ビール、ハイボール、カクテルなどのドリンクが飲み放題。(時間制限:120分、ラストオーダー90分)


1,500(税込)


ドリンク飲み放題
ハイボール・サワー
飲み放題

ハイボール・サワーなどのドリンクが飲み放題。(時間制限:120分、ラストオーダー90分)


979(税込)


ソフトドリンク 飲み放題

ソフトドリンクが飲み放題。(時間制限:120分、ラストオーダー90分)


539(税込)


かごの屋 ドリンクメニュー(最終更新2021年8月)

店舗検索・クーポン

かごの屋アプリをインストールすると、割引特典やクーポンが配信されます。

店舗検索とご予約は こちら から
お得なクーポン(アプリ)は こちら から

[バーミヤン] 圧倒的なコスパで、中華料理も楽しめる

バーミヤンは、全国に340店舗(2021年6月30日時点)すかいらーくグループのニラックス株式会社が運営するお店です。

本記事でもご紹介している「しゃぶ葉」も、すかいらーくグループ系列です。

バーミヤンロゴ

[バーミヤン]の特徴

バーミヤンの特徴は、圧倒的なコスパの中華料理チェーン店であること。

全国のどこのお店に行っても、とてもお得なお値段でおいしい中華を楽しめます。

そのバーミヤンが提供しているのが、お得な「火鍋 しゃぶしゃぶ食べ放題」です。

全てのお食事がバイキング方式ではなく、完全オーダー制なのも、安心できますね。

ポイント
  • 全国どこでも、おいしい中華がリーズナブルな値段で楽しめる
  • しゃぶしゃぶ食べ放題の価格が1,539~1,869円までと他店に比べお得なお値段設定
  • しゃぶしゃぶ食べ放題でも、オーダー方式を採用
  • 追加549円で、中華も楽しめる

バーミヤンの火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題の様子

バーミヤンの火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題のレビュー記事です。よかったらこちらもご覧ください。

こちらの記事もおすすめです
しゃぶしゃぶ食べ放題へ行こう!人気店(しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋)の比較とおすすめポイント! しゃぶしゃぶ食べ放題で人気の、しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋、バーミヤン の特徴(メニューや価格)とおすすめポイント などをまとめて、ご紹介します。

しゃぶしゃぶ食べ放題コースと価格

食べ放題方式全てテーブルオーダー方式(タッチパネル使用)
制限時間時間制限:120分(終了20分前ラストオーダー )
しゃぶしゃぶ宴会

全てのコースで、野菜、とうふ、中華麺、春雨、雑炊セットが付いてきます。

また、549円(税込)を追加するだけで、プレミアムしゃぶしゃぶセットにグレードアップされ、バーミヤンのおいしい中華メニューが食べ放題になります。(指定のメニューのみ)詳細は「全コース共通の食べ放題(鍋具材、一品料理、デザートなど)」の章をご確認ください。

火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題
牛・豚コース
バーミヤン 火鍋しゃぶしゃぶ牛・豚コース

牛肉、豚肉、塩麹鶏肉、野菜盛り合わせ、豆腐、中華麺、春雨、雑炊セット


1,869(税込)


火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題
豚コース
バーミヤン 火鍋しゃぶしゃぶ豚コース

豚肉、塩麹鶏肉、野菜盛り合わせ、豆腐、中華麺、春雨、雑炊セット


1,539(税込)


プレミアムしゃぶしゃぶセット
追加オプション

海老のチリソース、本格焼き餃子、肉シュウマイ、からあげ、海老春巻き、半チャーハン、半ラーメンなど、バーミヤンのおいしい中華メニューが食べ放題になります。


549(税込)


バーミヤン 火鍋しゃぶしゃぶ 食べ放題コース一覧(最終更新2021年8月)

※鍋野菜、とうふなどの鍋具材、ご飯ものは、両コースで共通

価格について
  • 上記は、大人料金、税抜き価格を表示
  • 小学生は1,099円、小学生未満 549円、3歳以下無料、シニア(65歳以上)1,429円(全コース共通)

全コース共通の食べ放題(鍋具材など)

鍋具材と野菜
白菜など、季節や地域によって変わります。
白菜
追加のお肉塩麹鶏肉
ご飯もの

雑炊セット、白米、中華麺、春雨、ごはん

ご飯もの
食後のデザート(プレミアムしゃぶしゃぶセットのみ)
中華

季節ごとの旬のお皿。例えば、天ぷら・シュウマイ・グラタン・揚物・麺などに旬素材を使ったお料理

だし

だしは以下より2種類選択可
白湯スープ、麻辣スープ、すきやき風スープ、昆布だし

鍋のだし

ドリンク

ハッピーアワー

キリン一番搾り生ビール<中ジョッキ>、ハイボール、生搾りレモンサワー、ウーロンハイ(平日14:00-20:00限定)


220(税込)


ドリンク飲み放題
お得にカンパイ

白ワイン、赤ワイン、梅酒ロック、紹興酒ロック<グラス>が一杯99円で頂けます。(飲み放題ではありません)


99(税込)


ドリンクバイキング

お食事と一緒にオーダーした際の値段。ソフトドリンクが飲み放題。(ランチ:午前10時~午後5時、ディナー:午後5時~)

ランチ 219(税込)
ディナー 274(税込)




バーミヤン ドリンクメニュー(最終更新2021年8月)

店舗検索・クーポン

すかいらーくアプリをインストールすると、割引特典やクーポンが配信されます。

店舗検索とご予約は こちら から
お得なクーポン(アプリ)は こちら から

さいごに

しゃぶ葉の壁オブジェ

いかがでしたでしょうか。
しゃぶしゃぶ食べ放題もお店によって、特徴も価格もさまざまですね。
気分に合わせ、お近くのお店へ行ってみてくださいね。

しゃぶしゃぶ食べ放題に付いてくるお寿司もいいですが、お寿司が目当てなら回転寿司もおすすめ

しゃぶしゃぶ食べ放題には(コースにもよりますが)お寿司が付いてくる点もよいですね。

でももしお寿司目当てで行かれるなら、グルメ回転寿司もおすすめ。以下の記事で紹介しています

こちらの記事もおすすめです
しゃぶしゃぶ食べ放題へ行こう!人気店(しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋)の比較とおすすめポイント! しゃぶしゃぶ食べ放題で人気の、しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋、バーミヤン の特徴(メニューや価格)とおすすめポイント などをまとめて、ご紹介します。
こちらの記事もおすすめです
【銚子丸】美味い!クーポンでお得なグルメ回転寿司~あら汁無料のランチもおすすめです こんにちは、茶子です。 先日、回転寿司ランキングの上位店舗を比較した記事を書きました(下記記事です)。 今日はその人気回転寿司の1つ「すし銚子丸」の、おすすめポ...
こちらの記事もおすすめです
しゃぶしゃぶ食べ放題へ行こう!人気店(しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋)の比較とおすすめポイント! しゃぶしゃぶ食べ放題で人気の、しゃぶ葉、ゆず庵、温野菜、かごの屋、バーミヤン の特徴(メニューや価格)とおすすめポイント などをまとめて、ご紹介します。
しゃぶ葉食べ放題の様子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてもらえると嬉しいです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次