初めての方は、こちらから!!本サイトのコンセプト

【KITTE/キッテ】人気レストラン・カフェ全29店舗のオススメ・営業時間・予約情報!(随時更新中)

KITTE丸の内の吹き抜けと

こんにちは、茶子です。

今回は、丸の内南口の人気商業施設「KITTE/キッテ」の概要と、レストラン&カフェの詳細情報をお伝えします。

丸の内南口周辺のランチやディナーにお勧めのレストランについて興味のある方はぜひご覧になってみてください。

KITTEには、ナント計76店舗(飲食32店舗、物販44店舗)が出店しています。

本記事では、飲食店28店舗について詳しくご紹介していきます。

この記事の内容

この記事はこんなあなたにお勧めです。

  1. 丸の内~有楽町、大手町仲通り周辺エリアに興味がある
  2. 「KITTE/キッテ」のレストラン・カフェなど人気グルメスポットについて知りたい
  3. 「KITTE/キッテ」のフロア構成など、どのような施設なのか知りたい

目次

6Fのカフェ・レストラン

6階のカフェ・レストランをご紹介します。6階は「KITTEガーデン」もあるので、お食事前後にぜひ行ってみて下さい。

6階のフロアマップ

6階のフロアマップ
出典:KITTE公式ページ(http://jptower-kitte.jp/floor/index.html)

 

※店舗名クリックでお店の詳細情報が見られます

レストラン・カフェ名 ジャンル・特徴
01. アルカナ東京 フレンチレストラン&バー
02. 炭焼・寿し処 くし路 和食
03. 金華豚料理 平田牧場 極 豚肉料理・しゃぶしゃぶ・とんかつ
04. 魚匠 銀平 丸の内店 魚料理
05. MAINLAND CHINA/丸の内テラス 過門香 中国料理

アルカナ東京

アルカナ東京 KITTE丸の内店の外観(6階)

アルカナ東京 KITTE丸の内店の外観(6階)

 

「美味しい」と「健康」の共存を可能にしたアルカナ東京は、新しいスタイルのフランス料理として人気のお店です。

「ごちそうと健康」「驚きと優しさ」相反する概念を一皿に共存させた料理

出典:アルカナ東京

店内には、テラスバーや個室なども用意されており

アルカナ東京 テラスバー

出典:アルカナ東京 / ぐるなび

女子会やデートから記念日まで、様々なシーンで利用したいレストランですね。

私 (茶子)

私もお誕生日会などで利用させていただいています!

 

アルカナ東京のおすすめメニュー

アルカナ東京 料理

アルカナ東京の料理(出典:ぐるなび)

洗練され華やかなコース料理が、心もお腹も満たしてくれます。

  • クイックランチコース(全3品)2,792円:仕事中のランチなどサクッといただきたい時に
  • Menu d‘histoire(全11~12品)9,979円:大切な日のディナーに

アルカナ東京の店舗情報

ジャンル フレンチレストラン&バー
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥2,500~
¥8,000~
営業時間

ランチ  11:00-15:30(14:00L.O.)

ディナー 17:00-23:00(21:00L.O.) ※12/24(月祝)は、17:00~22:00(20:00L.O.)

フロア & 座席 6F、150席(屋外テラス席60席含む)
テイクアウト
問合せ・予約

アルカナ東京(ぐるなび)

アルカナ東京(一休レストラン)

6Fに戻る

金華豚料理 平田牧場 極

金華豚料理 平田牧場 極 KITTE丸の内店の外観(6階)

平田牧場 極 KITTE丸の内店の外観(6階)

 

まぼろしの豚とも言われる金華豚の熟成肉をつかった極上しゃぶしゃぶや、化学調味料無添加の体に優しいトンカツをいただける平田牧場 極。

こだわりの豚を美味しくお得に食べられるとして人気のお店です。

金華豚料理 平田牧場 極のおすすめメニュー

  • レイトランチ(1,200円):平日13時~なら、お肉と野菜がたっぷりの「みぞれカツ膳」や「ポークカレー」が破格なお値段で!
  • 匠コース(7,500円):贅沢かつお得なしゃぶしゃぶコース。接待にも

金華豚料理 平田牧場 極の店舗情報

ジャンル 豚肉料理・しゃぶしゃぶ・とんかつ
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥1,500~
¥2,300~
営業時間

月-土11:00-15:00,17:00-23:00

日・祝11:00-15:00,17:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 6F、62席
テイクアウト
問合せ・予約

平田牧場 極(ホットペッパー)

平田牧場 極(一休レストラン)

6Fに戻る

過門香(かもんか)KITTE丸の内店

過門香 KITTE丸の内店の外観(6階)

過門香 KITTE丸の内店の外観(6階)

 

洗練されたヌーベルシノワスタイルのコース料理が楽しめる過門香(かもんか)。

ヌーベルシノワスタイルとは

ヌーベルシノワ(nouvelle chinois)は、「新しい中華料理」を指す造語。

西洋の食材を中華の技法で調理したり、フランス料理のように洋風の食器に料理を盛り付けコース料理のようにして1品ずつ提供するスタイル。

出典:Wikipedia

 

伝統ある中華料理に西洋のエッセンスを加え、盛り付けも美しく繊細な味わいが特徴の品々が並びます。

ワインとともに楽しみたい中華料理のお店です。

過門香

過門香の店内(出典:ぐるなび)

過門香(かもんか)KITTE丸の内店のおすすめメニュー

  • お得なランチコース 全7品(3,000円):平日限定のとってもお得なコース。ロゼスパークリング含む1ドリンク付
  • KITTEヌーベルシノワスタイルコース 全8品(12,000円)過門香KITTE店オリジナルコースで、国産フカヒレや路地厳選食材を楽しめます

 

※ 上記コースは、一休レストランで11~33%オフで予約できるコースの中にあります
(ディスカウント価格はタイミングによって変わるため、気になる人は要チェック)

 

過門香の料理

過門香(出典:ぐるなび)

過門香(かもんか)KITTE丸の内店の店舗情報

ジャンル 中国料理
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥3,000~
¥5,000~
営業時間

月-土11:00-15,17:00-23:00 日・祝11:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 6F、104席(円卓あり)
テイクアウト
問合せ・予約

過門香 KITTE丸の内店(ぐるなび)

過門香 KITTE丸の内店(ホットペッパー)

過門香 KITTE丸の内店(一休レストラン)

6Fに戻る

炭焼・寿し処 くし路

炭焼・寿し処 くし路 KITTE丸の内店の外観(6階)

炭焼・寿し処 くし路 KITTE丸の内店の外観(6階)

 

北海道産のこだわりの食材を使った寿司・炉端焼きが楽しめる「くし路」。

職人の技で食材の良さを最大限活かした焼き物・煮物・鮮魚などを、ゆっくり落ち着ける空間でいただくことができます。

炭焼・寿し処 くし路の店内

炭焼・寿し処 くし路(出典:ぐるなび)

 

炭焼・寿し処 くし路のおすすめメニュー

  • たらばがに炭焼き(2,980円):人気ナンバー1の一品
  • 浜茹で毛がに(2,980円 / ハーフ1,580円):北海道民が愛する味
  • きんき煮付け(4,800円):北海道の高級魚を職人技で最高の味わいに

その他メニューに載らない希少な「本日のおすすめ」も、ぜひお店で聞いてみて下さい!

炭焼・寿し処 くし路 KITTE丸の内店の外観(6階)

炭焼・寿し処 くし路(出典:ぐるなび)

 

炭焼・寿し処 くし路の店舗情報

ジャンル 和食
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥3,000~
¥8,000~
営業時間

月-土11:00-15:00,17:00-23:00 日・祝 11:00-15:00,17:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 6F、64席(個室、カウンター席あり)
テイクアウト
問合せ・予約

炭焼・寿し処 くし路 (ぐるなび)

6Fに戻る

魚匠 銀平 丸の内店

魚匠 銀平 丸の内店 KITTE丸の内店の外観(6階)

魚匠 銀平 丸の内店 KITTE丸の内店の外観(6階)

 

信楽の土鍋で炊き上げる名物鯛めしをはじめ、和歌山箕島、高知室戸岬産の旬の鮮魚をつかった煮魚やお造りなどを楽しめる魚匠 銀平。

上質な料理がお手頃価格でいただけると人気のお店です。

銀平の店内

銀平(出典:ぐるなび)

 

魚匠 銀平 丸の内店のおすすめメニュー

名物鯛めし料理コース(3,780円~):名物鯛めしに、鮮魚のお造り、天ぷら、煮魚、デザートがセットになった豪華コース料理

銀平のの料理

銀平(出典:ぐるなび)

 

魚匠 銀平 丸の内店の店舗情報

ジャンル 魚料理
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥2,000~
¥7,000~
営業時間

月-土11:00-15:00,17:00-23:00

日・祝 11:00-15:00,17:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 6F、91席(個室あり)
テイクアウト
問合せ・予約

魚匠 銀平(ぐるなび)

魚匠 銀平(ホットペッパー)

6Fに戻る

5Fのカフェ・レストラン

5階には美味しいレストランが10店舗も!

5階のフロアマップ

5階のフロアマップ
出典:KITTE公式ページ(http://jptower-kitte.jp/floor/index.html)

※店舗名クリックでお店の詳細情報が見られます

レストラン・カフェ名 ジャンル・特徴
01. 神戸・六甲道 ぎゅんた お好み焼き・鉄板焼き
02. ばいこうけん 東京 ラーメンダイニング
03. 名産伊勢肉 豚捨 すき焼き・しゃぶしゃぶ・牛丼・ステーキ・和食
04. 博多もつ鍋 幸 とりもつえん もつ鍋・水炊き・牛・豚・鶏・馬肉料理
05. 洋食ビストロドンピエールハート 洋食・スウィーツ・ワイン
06. おばんざい・炙り焼き・酒 菜な 和食(京料理)
07. 信州松本ヒカリヤ 信州自然料理
08. 宮崎料理 万作 焼き鳥・鶏料理
09. 回転寿司 根室花まる 回転寿司
10. ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ 洋食・スウィーツ・ワイン

神戸・六甲道 ぎゅんた

神戸・六甲道 ぎゅんた KITTE丸の内店の外観(地下1階)

神戸・六甲道 ぎゅんた KITTE丸の内店の外観(5階)

 

神戸・六甲発の美味しいお好み焼きや鉄板焼きのレストラン「神戸・六甲道 ぎゅんた」。

A5ランク黒毛和牛ステーキから下記のお好み焼きまで、選び抜かれた日本酒やワインとともに楽しんでください!

ぎゅんたのお好み焼き

ぎゅんたの鉄板焼きとワイン(出典:ぐるなび)

神戸・六甲道 ぎゅんたのおすすめメニュー

  • プレミアムバリューセット(1,278円):ふわとろチーズとろろ焼き、健康滋養スープ、フレッシュサラダ、季節のデザート(orミニ牛すじ煮込み丼)など人気のメニューがセットになったお得なメニュー!
  • お好み焼き各種(1,300円~):神戸発祥の独創的なお好み焼き。牛すじや油かすを使ったやみつきになる美味しさです
ぎゅんたのお好み焼き

ぎゅんたのお好み焼き(出典:ぐるなび)

 

神戸・六甲道 ぎゅんたの店舗情報

ジャンル お好み焼き・鉄板焼き
利用シーン デート家族女子会接待
予算
営業時間

月-土11:00-23:00 日・祝11:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 5F、63席
テイクアウト
問合せ・予約

神戸・六甲道 ぎゅんた(ぐるなび)

5Fに戻る

ばいこうけん 東京

ばいこうけん 東京 KITTE丸の内店の外観(5階)

ばいこうけん 東京 KITTE丸の内店の外観(5階)

 

昭和44年創業の北海道で人気の旭川ラーメンが食べられる「ばいこうけん東京」。

しかしただのラーメン屋さんではありません。なんと夜は、北海道の旬の食材をふんだんに使った料理が楽しめるダイニングバーに!

北海道ならではの燻製ベーコンや十勝チーズ、北海道の鮭にイクラなどなど、昼も夜も通いたくなるお店です。

ばいこうけん 東京のおすすめメニュー

  • ばいこうけんラーメン(750円~):バターコーン、チャーシュー、野菜ラーメンなど気分によって選べます!
  • 謹製ベーコンのグリルステーキ 山わさびとしょうゆで(600円)
  • 十勝チーズとアボガドトマトのカプレーゼ(780円)
  • ホタテと道産たまねぎのグリル(750円 )

ばいこうけん 東京の店舗情報

ジャンル ラーメンダイニング
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥800~
¥2,000~
営業時間

月-土11:00-17:15,17:30-23:00  土・日・祝 11:00-17:45,18:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 5F、22席
テイクアウト
問合せ・予約

ばいこうけん 東京(ぐるなび)

ばいこうけん東京公式ページ

5Fに戻る

名産伊勢肉 豚捨

名産伊勢肉 豚捨 KITTE丸の内店の外観(5階)

名産伊勢肉 豚捨 KITTE丸の内店の外観(5階)

 

明治42年の創業以来、和牛の専門店として人気の豚捨(ぶたすて)。

なんとも面白い名前のお店ですが、こんなストーリーがあるそうです。

この店の牛肉があまりにもうまいから「豚なんか捨てちまえ!」と客が豚肉を投げ捨てた。
というのが豚捨のはじまりだという。

出典:名産伊勢肉 豚捨

ぜひ極上の伊勢肉を楽しみに行きたいお店です。

伊勢牛とは

伊勢牛は、上質な霜降りの黒毛和牛です。

伊勢牛は、有名な松坂牛よりもっと前からその美味しさを知られていた絶品のお肉なんです。

名産伊勢肉 豚捨の料理

名産伊勢肉 豚捨の料理(ぐるなび)

名産伊勢肉 豚捨のおすすめメニュー

  • 特製牛丼(1,260円~):創業以来の人気の品
  • 伊勢肉すき焼(7,800円~):たっぷり厚みのある霜降り肉のすき焼き

名産伊勢肉 豚捨の店舗情報

ジャンル すき焼き・しゃぶしゃぶ・牛丼・ステーキ・和食
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥1,000~
¥10,000~
営業時間

月-土11:00-15:00,17:00-23:00 日・祝 11:00-15:00,17:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 5F、54席(個室あり)
テイクアウト
問合せ・予約

名産伊勢肉 豚捨(ぐるなび)

名産伊勢肉 豚捨(一休レストラン)

5Fに戻る

博多もつ鍋 幸 とりもつえん

博多もつ鍋 幸 とりもつえん KITTE丸の内店の外観(5階)

博多もつ鍋 幸 とりもつえん KITTE丸の内店の外観(5階)

 

こだわりの美味しいもつ料理が食べたいときに訪れたい「博多もつ鍋 幸 とりもつえん」。

身も心も温まるもつ鍋から、博多名物 ごまさばまで、厳選された焼酎や地酒とともに楽しめます。

博多もつ鍋 幸 とりもつえんのおすすめメニュー

とりもつえんの料理

とりもつえんの鍋料理(出典:公式サイト)

  • お鍋料理(1,500円~):醤油味のもつ鍋、博多名物水炊き、とんちゃん焼きなど絶品の鍋料理がいただけます
  • 名物ポテトサラダ(580円):博多っ子のソウルフード

博多もつ鍋 幸 とりもつえんの店舗情報

ジャンル もつ鍋・水炊き・牛・豚・鶏・馬肉料理
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥1,200~
¥5,000~
営業時間

月-土11:00-15:00,17:00-23:00 日・祝11:00-15:00,17:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 5F、50席
テイクアウト
問合せ・予約

とりもつえん公式オンライン予約ページ

5Fに戻る

洋食ビストロドンピエールハート

洋食ビストロドンピエールハート店内と窓から見える東京駅駅舎

洋食ビストロドンピエールハート店内と窓から見える東京駅駅舎(出典:ぐるなび)

絶品の本格水牛を使ったチーズ料理や名物ふわとろオムライスなどが頂ける洋食店「洋食ビストロ ドンピエールハート」。

窓からは東京駅の駅舎を綺麗に眺めることができ、ランチからティータイム、ディナーまでロマンティックな雰囲気のなか美味しい食事を楽しめます。

洋食ビストロドンピエールハートのおすすめメニュー

洋食ビストロドンピエールハートの料理

洋食ビストロドンピエールハートの料理(出典:ぐるなび)

  • ぺルラ・ディ・ラッテ(1,580円):絶品の奇跡のモッツァレラチーズです
  • 自家製ハンバーグランチ(1,350円):フォアグラを散りばめた濃厚な特性ハンバーグです

洋食ビストロドンピエールハートの店舗情報

ジャンル 洋食・スウィーツ・ワイン
利用シーン デート家族女子会接待
予算
営業時間

月-土11:00-23:00 日・祝 11:00-22:00

フロア & 座席 5F、60席
テイクアウト
問合せ・予約

洋食ビストロドンピエールハート(ぐるなび)

洋食ビストロドンピエールハート(ホットペッパー)

5Fに戻る

おばんざい・炙り焼き・酒 菜な

おばんざい・炙り焼き・酒 菜な KITTE丸の内店の外観(5階)

おばんざい・炙り焼き・酒 菜な KITTE丸の内店の外観(5階)

 

京都から直送の旬の食材を使った伝統的なおばんざいがいただける「葉な」。

京都らしい優しく凛とした空間で、京都を感じるお料理の数々を楽しめます。

おばんざい・炙り焼き・酒 菜なの店内

おばんざい・炙り焼き・酒 菜なの店内(出典:公式サイト)

おばんざい・炙り焼き・酒 菜なのおすすめメニュー

  • 菜な 籠盛りコース(5,000円):おしゃれに籠盛りされたおばんざいから、お造り、揚げ物、焼き物など豪華全7品!
  • 日替わり御膳ランチ(1,080円):上品な味わいのランチ御膳がお得な価格で楽しめます
おばんざい・炙り焼き・酒 菜なの料理

おばんざい・炙り焼き・酒 菜なの料理(公式サイト)

おばんざい・炙り焼き・酒 菜なの店舗情報

ジャンル 和食(京料理)
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥1,200~
¥4,300~
営業時間

月-土11:00-15:00,17:00-23:00 日・祝11:00-16:00,17:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 5F、249席(座敷席あり)
テイクアウト
問合せ・予約

葉な 公式ページ

おばんざい・炙り焼き・酒 菜な(ぐるなび)

5Fに戻る

信州松本ヒカリヤ

信州松本ヒカリヤ KITTE丸の内店の外観(5階)

信州松本ヒカリヤ KITTE丸の内店の外観(5階)

信州の豊かな自然の中で育まれたこだわりの食材をつかった日本料理とナチュラルフレンチがいただける「信州松本ヒカリヤ」。

長野・信州産の絶品蕎麦に、信州の農家さんから送られてくるオーガニック野菜や魚、地酒・・

ホッとする温かみのある空間で、存分に信州を楽しめるレストランです。

信州松本ヒカリヤのおすすめメニュー

信州松本ヒカリヤの料理

信州松本ヒカリヤの料理(出典:ぐるなび)

  • ヒカリヤの蕎麦(1,000円):十割せいろから大海老と舞茸の上天せいろまで、信州産そば粉を使用した打ちたて蕎麦です
  • 桶盛り!高原野菜と信州おかず味噌(950円):高原野菜を信州みそでいただける贅沢な一品

信州松本ヒカリヤの店舗情報

ジャンル 信州自然料理
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥1,000~
¥4,000~
営業時間

月-土11:00-15:30,17:00-23:00

日・祝 11:00-16:00,17:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 5F、36席
テイクアウト
問合せ・予約

信州松本ヒカリヤ(ぐるなび)

5Fに戻る

宮崎料理 万作

宮崎料理 万作 KITTE丸の内店の外観(5階)

宮崎料理 万作 KITTE丸の内店の外観(5階)

 

創業80年の老舗。九州・宮崎の名物料理を楽しめる店として人気の「宮崎料理 万作」。

幻の地鶏「ぶり鶏」をつかったチキン南蛮から、宮崎牛の炭火焼きまで、九州の地酒とともに堪能できるお店として人気です。

宮崎料理 万作のおすすめメニュー

宮崎料理 万作の料理

宮崎料理 万作の料理(出典:ぐるなび)

  • 霧島鶏のチキン南蛮(880円):宮崎名物のチキン南蛮を自家製タルタルソースとともに
  • 宮崎牛肩ロースの塩焼き(2,980円):人気「宮崎牛」の肩ロースを炭火で焼き上げ旨みを最大限に味わえる一品

宮崎料理 万作の店舗情報

ジャンル 焼き鳥・鶏料理
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥1,500~
¥7,000~
営業時間

11:00-15:00、17:00-23:00(日・祝11:00-15:30、16:30-22:00)

フロア & 座席 5F、64席(個室あり)
テイクアウト
問合せ・予約

宮崎料理 万作 公式ページ

宮崎料理 万作(ぐるなび)

5Fに戻る

回転寿司 根室花まる

回転寿司 根室花まる KITTE丸の内店の外観(5階)

回転寿司 根室花まる KITTE丸の内店の外観(5階)

 

北海道の豊富な鮮魚をつかったグルメすし店「根室花まる」。

クオリティの高いグルメ寿司の中でもトップクラスの人気を誇り、連日行列ができています。

お得な価格で美味しいお寿司を食べたいときにぜひ訪れたいお店です。

回転寿司 根室花まるのおすすめメニュー

回転寿司 根室花まるのとろにしん

回転寿司 根室花まるのとろにしん(出典:公式サイト)

 

おすすめはズバリ「今日のおすすめ」メニュー。

根室のさんま、北海道産いわし、道東のとろにしんなど、その日のおすすめメニューが絶品です。

回転寿司 根室花まるの店舗情報

ジャンル 回転寿司
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥1,800~
¥2,000~
営業時間

月-土11:00-23:00 日・祝11:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 5F、67席
テイクアウト
問合せ・予約

回転寿司根室花まる KITTE丸の内店(予約サイトEPARK)

回転寿司根室花まる 公式ページ

5Fに戻る

ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ

ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ KITTE丸の内店の外観(5階)

ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ KITTE丸の内店の外観(5階)

 

本場ナポリピッツァをはじめイタリア料理が楽しめる「ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ」。

このレストランの店長は、ピッツァワールドカップ2012のチャンピオンにも輝いた人物。

本場のピザを堪能したいときにぜひ訪れたいお店。

ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノのおすすめメニュー

ダ・ボッチャーノの料理

ダ・ボッチャーノの料理(出典:公式サイト)

  • ボッチャーノランチ(1,550円):自慢のピッツァにプラス前菜やドルチェまで楽しめるお得なランチ
  • メッツォ・エ・メッツォ(1,980円):1枚で2種類の味が楽しめる、ハーフ&ハーフのピッツァ

ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノの店舗情報

ジャンル 洋食・スウィーツ・ワイン
利用シーン デート家族女子会接待
予算 ¥1,500~
¥4,000~
営業時間

月-土11:00-15:00,17:00-23:00 日・祝 11:00-16:00,17:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 5F、75席
テイクアウト
問合せ・予約

ダ・ボッチャーノ(ぐるなび)

ダ・ボッチャーノ 公式ページ

5Fに戻る

1Fのカフェ・レストラン

1階には素敵なカフェやビアパブがあります!

1階のフロアマップ

1階のフロアマップ
出典:KITTE公式ページ(http://jptower-kitte.jp/floor/index.html)

※店舗名クリックでお店の詳細情報が見られます

レストラン・カフェ名 ジャンル・特徴
09. BEER&SPICE SUPER “DRY” ビアパブ
11. Mary’s cafe (メリーズ カフェ) フード
12. 日本橋千疋屋総本店フルーツパーラー フルーツパーラー
13. 丸の内 CAFE 会 喫茶

BEER&SPICE SUPER “DRY”

BEER&SPICE SUPER "DRY" KITTE丸の内店の外観(1階)

BEER&SPICE SUPER “DRY” KITTE丸の内店の外観(1階)

 

フレッシュで美味しいビールを飲みたいときに訪れたいアサヒビール直営店の「BEER&SPICE SUPER “DRY”」。

クラフトビールに、ビールと相性の良いスパイスの効いた料理、気分の上がるビアホールです!

BEER&SPICE SUPER “DRY”のおすすめメニュー

  • TOKYO隅田川ブルーイング ケルシュスタイル(650円)
  • TOKYO隅田川ブルーイング 吾妻橋ペールエール(800円)
  • 飲み比べセット(1,060円)

BEER&SPICE SUPER “DRY”の店舗情報

ジャンル ビアパブ
利用シーン デート飲み会一人ランチ女子会
予算 ¥1,800~
¥1,800~
営業時間

11:00-21:00(日・祝11:00-20:00)

フロア & 座席 1F、70席
テイクアウト
問合せ・予約

BEER & SPICE SUPER & DRY(ぐるなび)

1Fに戻る

Mary’s cafe (メリーズ カフェ)

Marys cafe(メリーズ カフェ)KITTE丸の内店の外観(1階)

Marys cafe(メリーズ カフェ)KITTE丸の内店の外観(1階)

 

チョコレートをつかったドリンクやショコラテリーヌなどチョコレートのスイーツが豊富にそろう「Mary’s café (メリーズ カフェ)」。

可愛らしい店内で、おしゃべりを楽しみながらチョコレートの世界を楽しむのもよし、一人で思いっきりスイーツに没頭するのも楽しいです。

Mary’s cafe (メリーズ カフェ)のおすすめメニュー

Mary's café (メリーズ カフェ)

Mary’s café (メリーズ カフェ)(出典:公式サイト)

  • フレーズ・ド・ノエル(980円)
  • チョコレートクリームとミルフィーユ(1,200円)
  • ホワイトチョコレートドリンク(480円)

Mary’s cafe (メリーズ カフェ)の店舗情報

ジャンル フード
利用シーン デート飲み会一人ランチ女子会
予算 ¥1,800~
¥1,800~
営業時間

10:00~22:00

フロア & 座席 1F、41席
テイクアウト
問合せ・予約

Mary’s Cafe 公式ページ

1Fに戻る

日本橋千疋屋総本店フルーツパーラー

日本橋千疋屋総本店フルーツパーラー

日本橋千疋屋総本店フルーツパーラー(出典:ぐるなび)

世界中の選りすぐりフルーツをたっぷり使ったパフェから、マンゴーやパイナップルを使ったカレーまで、女子を虜にする千疋屋。

フルーツやスイーツ好きにはたまらないお店ですね。

日本橋千疋屋総本店フルーツパーラーのおすすめメニュー

千疋屋総本店フルーツパーラーのフルーツサンドイッチ

千疋屋総本店フルーツパーラーのフルーツサンドイッチ(出典:ぐるなび)

 

  • フルーツサンドイッチ(1,404円):定番中の定番ですが、やっぱり食べたくなる一品です
  • クイーンストロベリーパフェ(2,700円)人気のパフェ。幸せな気分になれるスイーツですね。
日本橋千疋屋総本店フルーツパーラーのクイーンストロベリーパフェ

日本橋千疋屋総本店フルーツパーラーのクイーンストロベリーパフェ(出典:ぐるなび)

日本橋千疋屋総本店フルーツパーラーの店舗情報

ジャンル フルーツパーラー
利用シーン デート飲み会一人ランチ女子会
予算 ¥2,500~
¥2,500~
営業時間

11:00-21:00

フロア & 座席 1F、54席
テイクアウト
問合せ・予約

千疋屋総本店フルーツパーラー(ぐるなび)

千疋屋総本店フルーツパーラー公式サイト

1Fに戻る

丸の内 CAFE 会

丸の内 CAFE 会の店内

丸の内 CAFE 会の店内(出典:公式サイト)

バリスタが淹れるとびっきりのコーヒーとスイーツを、和モダンな雰囲気のインテリアの中でいただける「丸の内 CAFE会」

この店のコンセプトがまた素敵。

和と洋の出会い、東京(丸の内)と世界の出会い

そんなステキなカフェでくつろぐひとときもいいものですね。

丸の内 CAFE 会のおすすめメニュー

丸の内 CAFE 会

丸の内 CAFE 会(出典:公式サイト)

  • 厳選ドリップコーヒー(800円~)
  • 宇治抹茶ティラミス(620円~)

丸の内 CAFE 会の店舗情報

ジャンル 喫茶
利用シーン デート飲み会一人ランチ女子会
予算 ¥1,000~
¥1,000~
営業時間

月-金7:00-23:00 土8:00-23:00 日・祝9:00-22:00 (祝前日は~23:00)

フロア & 座席 1F、70席
テイクアウト
問合せ・予約

ぐるなびで見てみる

丸の内 CAFE会 KITTE店(公式)

1Fに戻る

B1のカフェ・レストラン

地下1階の味わい深いお店9店舗をご紹介します。

地下1階のフロアマップ

地下1階のフロアマップ
出典:KITTE公式ページ(http://jptower-kitte.jp/floor/index.html)

※店舗名クリックでお店の詳細情報が見られます

レストラン・カフェ名 ジャンル・特徴
01. 味噌汁専門店 美噌元 和食(味噌汁)
19. 東京から揚げバル から揚げ・バル
20. 沖縄家庭料理 琉球市場 やちむん 和食(沖縄料理)
21. 秋田比内地鶏生産責任者の店 本家あべや 和食(鶏料理)
22. 伊達の牛たん本舗 和食(牛たん)
23. 資生堂パーラー カフェ
24. 霧笛屋 和食(海鮮)
25. すし屋 銀蔵 寿司
29. Tokyo City i CAFE トウキョウ シティ アイ カフェ カフェ

味噌汁専門店 美噌元

味噌汁専門店 美噌元 KITTE丸の内店の外観(地下1階)

味噌汁専門店 美噌元 KITTE丸の内店の外観(地下1階)

日本人のソウルフードともいえる味噌汁の専門店がここ「美噌元 / みそげん」。

全国各地から集めたこだわりの具材を使った味噌汁で、心も体もほっとあたためてみませんか。

味噌汁専門店 美噌元のおすすめメニュー

味噌汁(味噌汁専門店 美噌元)イメージ

イメージ

  • 豚肉とたまねぎのとろとろ味噌汁(680円)
  • ゆばのとろとろ味噌汁(680円)

味噌汁専門店 美噌元の店舗情報

ジャンル 和食(味噌汁)
利用シーン 一人ランチ家族
予算
営業時間

月-土10:00-21:00 日・祝10:00-20:00 (祝前日は~21:00)

フロア & 座席 B1、16席
テイクアウト
問合せ・予約

味噌汁専門店 美噌元(ぐるなび)

B1に戻る

東京から揚げバル

東京から揚げバル KITTE丸の内店の外観(地下1階)

東京から揚げバル KITTE丸の内店の外観(地下1階)

揚げたてサクサクの鶏から揚げとハイボールが楽しめるお店「東京から揚げバル」。

様々な部位のから揚げが楽しめますが、それだけではありません!

アンチョビ焼き、ラタトゥイユ、アヒージョなどのバルメニューも豊富に揃います!

東京から揚げバルのおすすめメニュー

東京から揚げバルの唐揚げ

東京から揚げバルの唐揚げ(出典:ぐるなび)

  • 東京から揚げ(378円~):定番のももや手羽から、レバーやぼんちりなどまで!
  • 東京醤油カレー&からあげプレート(980円):カレー、から揚げ、サラダがセットになったパワーランチです

東京から揚げバルの店舗情報

ジャンル から揚げ・バル
利用シーン 一人ランチ家族
予算 ¥1,000~
¥1,500~
営業時間

月-土11:00-23:00 日・祝11:00-22:00

フロア & 座席 B1、30席
テイクアウト
問合せ・予約

東京から揚げバル(ぐるなび)

東京から揚げバル(ホットペッパー)

B1に戻る

沖縄家庭料理 琉球市場 やちむん

琉球市場 やちむん KITTE丸の内店の外観(地下1階)

琉球市場 やちむん KITTE丸の内店の外観(地下1階)

みんな大好き沖縄家庭料理が味わえる「やむちん」!

ちなみに店名の「やちむん」は沖縄伝統の焼き物のこと。お料理や飲み物の器として使用されているので要チェックですね。

ほっと心温まる店内で沖縄ならではの料理の数々を堪能してみてはいかがでしょうか。

沖縄家庭料理 琉球市場 やちむんの料理

沖縄家庭料理 琉球市場 やちむんの料理(出典:ぐるなび)

沖縄家庭料理 琉球市場 やちむんのおすすめメニュー

  • ゴーヤーちゃんぷるーと沖縄そば定食(980円):定番の沖縄料理が2品も楽しめてこの価格でいただけます!
  • ガジュマルコース(3,800円)沖縄料理全6品と飲み放題付きでこの価格はリーズナブル!品数を増やしたアップグレードコースも

沖縄家庭料理 琉球市場 やちむんの店舗情報

ジャンル 和食(沖縄料理)
利用シーン 一人ランチ家族
予算 ¥1,000~
¥2,000~
営業時間

月-土11:00-23:00 日・祝11:00-22:00

フロア & 座席 B1、42席
テイクアウト
問合せ・予約

沖縄家庭料理 琉球市場 やちむん(ぐるなび)

沖縄家庭料理 琉球市場 やちむん(ホットペッパー)

沖縄家庭料理 琉球市場 やちむん(公式ページ)

B1に戻る

秋田比内地鶏生産責任者の店 本家あべや

本家あべや KITTE丸の内店の外観(地下1階)

本家あべや KITTE丸の内店の外観(地下1階)

日本三大美味鶏といわれる比内地鶏。

ここ本家あべやでは、刺身でも食べられるほど良質で新鮮な鶏肉を、手間暇かけさらに美味しい料理へと仕上げています。

ヘルシーで美味しい地鶏をきりたんぽなどの秋田料理と一緒にどうぞ。

秋田比内地鶏生産責任者の店 本家あべやのおすすめメニュー

本家あべやのきりたんぽ鍋がついたコース

本家あべやのきりたんぽ鍋がついたコース(出典:ぐるなび)

  • きりたんぽ鍋コース(4,500円):きりたんぽ鍋と比内地鶏の焼鳥の付いた豪華セット
  • 比内地鶏 親子丼定食(1,100円):比内地鶏の親子丼に秋田美人豆腐や鶏ガラスープがセットになったランチ

秋田比内地鶏生産責任者の店 本家あべやの店舗情報

ジャンル 和食(鶏料理)
利用シーン 一人ランチ家族
予算 ¥1,000~
¥3,000~
営業時間

月-土11:00-23:00 日・祝11:00-22:00

フロア & 座席 B1、50席
テイクアウト
問合せ・予約

本家あべや(ぐるなび)

本家あべや(公式ページ)

B1に戻る

伊達の牛たん本舗

伊達の牛たん本舗の極厚芯たん定食

伊達の牛たん本舗の極厚芯たん定食(出典:ぐるなび)

仙台名物の牛タン料理が堪能できる「伊達の牛たん本舗」。

牛タンの中でも特に柔らかいとされる部位を使った牛タン料理が、おしゃれな雰囲気の店内で楽しめます。

伊達の牛たん本舗のおすすめメニュー

  • 極厚芯たん定食(数量限定 2,150円): 牛たんの中でも柔らかい部分「芯たん」。ジューシーで厚みがありやみつきに。
  • 牛たんカレー(1,080円):じっくり煮込まれ柔らかくコクがある牛タンカレーは食べ応え満点
伊達の牛たん本舗のカレー

伊達の牛たん本舗の牛タンカレー(出典:ぐるなび)

伊達の牛たん本舗の店舗情報

ジャンル 和食(牛たん)
利用シーン 一人ランチ家族
予算 ¥1,000~
¥2,000~
営業時間

月-土11:00-23:00 日・祝11:00-22:00

フロア & 座席 B1、33席
テイクアウト
問合せ・予約

伊達の牛たん本舗(ぐるなび)

伊達の牛たん本舗 (公式ページ)

B1に戻る

資生堂パーラー

資生堂パーラー

資生堂パーラー(出典:ぐるなび)

1902年銀座で創業「資生堂パーラー」の丸の内 KITTE店です!

明治の時代から文化人をうならせてきた本物の味が楽しめます。

資生堂パーラーのおすすめメニュー

  • ストロベリーパフェ(1,000円)
  • 伝統のオムライス(10食限定 1,600円):銀座本店で作られる伝統のトマトソースで炒めたライスとふわふわ卵。ミニサラダ付
資生堂パーラーのオムライス

資生堂パーラーのオムライス(出典:ぐるなび)

資生堂パーラーの店舗情報

ジャンル カフェ
利用シーン 一人ランチ家族
予算 ¥1,500~
¥1,500~
営業時間

月-土 10:00-21:00 日・祝 10:00-20:00

フロア & 座席 B1、20席
テイクアウト
問合せ・予約

資生堂パーラー(ぐるなび)

資生堂パーラー(公式ページ)

B1に戻る

霧笛屋

霧笛屋 KITTE丸の内店の外観(地下1階)

霧笛屋 KITTE丸の内店の外観(地下1階)

刺身桶盛りや串焼き盛り、自家製メンチカツや鶏の唐揚げなど、こだわりの居酒屋定番メニューが楽しめる「霧笛屋」。

ビールやワインなどアルコールの種類も豊富で、宴会や女子会などで利用したいお店です。 

霧笛屋のおすすめメニュー

霧笛屋の桶盛り

霧笛屋の桶盛り(出典:ぐるなび)

  • 刺身桶盛り5種(1,180円):新鮮な魚介を桶盛りで!
  • 十五穀米とネギトロとろろ重(940円):女性に嬉しいヘルシーランチ

霧笛屋の店舗情報

ジャンル 和食(海鮮)
利用シーン 一人ランチ家族
予算 ¥1,000~
¥3,000~
営業時間

11:00-23:00(日・祝 11:00-22:00)

フロア & 座席 B1、35席
テイクアウト
問合せ・予約

霧笛屋 / むてきや(ぐるなび)

B1に戻る

すし屋 銀蔵

すし屋 銀蔵 KITTE丸の内店の外観(地下1階)

すし屋 銀蔵 KITTE丸の内店の外観(地下1階)

全品1貫150円と分かりやすく気軽に入れるお寿司屋さん「すし屋 銀蔵」。

大トロ、いくら、ウニまで、新鮮で旨いネタを気軽に楽しめるのが魅力です!

すし屋 銀蔵のおすすめメニュー

  • お好み握り寿司(150円~):大トロ・中とろから、サーモンまで、全巻150円とリーズナブルな価格で!
  • 自家製イカメンチカツ (583円):自家製さくっさくのメンチカツ

すし屋 銀蔵の店舗情報

ジャンル 寿司
利用シーン 一人ランチ家族
予算 ¥1,000~
¥2,000~
営業時間

11:00-23:00(日・祝 11:00-22:00)

フロア & 座席 B1、18席
テイクアウト
問合せ・予約

すし屋 銀蔵(ぐるなび)

B1に戻る

Tokyo City i CAFE トウキョウ シティ アイ カフェ

イタリアンバール系のカフェ「PRONTO(プロント)」が展開する東京シティアイカフェ!

モーニングからランチ、夜のバルまで、様々なシーンで利用したいカフェです。

Tokyo City i CAFE トウキョウ シティ アイ カフェのおすすめメニュー

  • 生削りチーズ×花畑牧場のブラータ(4,560 円):絶品チーズからスイーツまで付いた全8品+2H飲み放題のプレミアムコース!

Tokyo City i CAFE トウキョウ シティ アイ カフェの店舗情報

ジャンル カフェ
利用シーン 一人ランチ家族
予算 ¥1,000~
¥1,000~
営業時間

7:00-23:00

フロア & 座席 B1、46席
テイクアウト
問合せ・予約

PRONTO 東京シティアイカフェ(公式ページ)

東京シティアイカフェ PRONTO(ホットペッパー)

B1に戻る

KITTE/キッテの場所や特徴は?

「KITTE」は、日本郵政が初めて手がける商業施設として、2013年3月21日に開業しました。

建物の名称は「JPタワー」で、その低層階の商業施設が「KITTE」と言うことになります。

 

なぞの生物

「丸の内二重橋ビル」内の商業ゾーンを「二重橋スクエア」とよぶのと同じパターンじゃな

KITTEの場所は?

KITTEは丸の内南口、東京駅にほぼ隣接して建てられています。

解放感抜群な吹き抜け「KITTEアトリウム」

KITTEの特徴の一つである、交流広場「KITTEアトリウム」。

1Fのアトリアムから高さ29mまで届く広大な吹き抜けは、圧巻です。

KITTE丸の内の吹き抜けとクリスマスツリー

クリスマスシーズンになると、巨大なクリスマスツリーがライトアップ展示され、とても美しいです!

東京駅丸の内駅舎を一望できる屋上庭園 「KITTEガーデン」

6階にある「KITTEガーデン」は、約1,500㎡もの広さを有し、芝生の広場やバラなどがある憩いの場となっています。

KITTE丸の内 6階テラスの庭園

KITTEガーデンで撮影したのバラと芝生広場

 

また、東京駅丸の内駅前広場が一望でき眺めがとても良いので、ぜひ行かれてみてくださいね。

KITTE丸の内から見た東京駅

KITTE丸の内 6階テラスからみた東京駅の駅舎と広場

 

JPタワー(KITTE)のフロア構成、設計者などの基本情報

KITTEが入る建物「JPタワー」の情報も見てみましょう。

私 (茶子)

KITTEの内装環境設計は、なんとあの隈研吾さんなんです!

なぞの生物

新国立競技場のデザインでも有名な建築家の方じゃのぉ

住所

東京都千代田区丸の内2丁目7−2

延床面積  212,000 m²
階数 地上38階 :地下4階
高さ 約200m
設計者

(株)三菱地所設計

内装環境設計 隈研吾氏

施工者

大成建設(株) 

さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、東京駅丸の内駅舎の隣にあり、インテリアとレストランが魅力的な「KITTE」についてご紹介してきました。

東京駅周辺へ訪れる際は、外せないスポットです。

ぜひ美味しいご飯を楽しみに行ってみて下さいね。

KITTE丸の内の吹き抜けと

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてもらえると嬉しいです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次