こんにちは、茶子です。
代官山でクラフトビールといえば・・・
そう「スプリングバレーブルワリー東京」ですね!
今日は「スプリングバレーブルワリー東京」のグルメ情報と、お昼から豪快に
- 巨大グルメバーガー
- ビール6杯!?
をいただいた様子をお伝えしていきます!
手作りクラフトビールが美味いっ!
スプリングバレーブルワリー東京とは
スプリングバレーブルワリー東京は、代官山から徒歩4分ほどのところにある商業施設「ログロード代官山」内にあるレストラン。


ログロード代官山の看板。写真左の代官山方面の赤丸のところが、スプリングバレーブルワリー東京です
店内にある醸造所で作られたクラフトビールと、ビールとの相性を最大限考えられた料理が自慢のビアダイニングです。
先日私がうかがった日もたくさんの人で賑わっていましたが、このレストランの人気の理由は何でしょう?


スプリングバレーブルワリー東京のエントランス
お店の特徴を簡単にみていきたいと思います。
作りたてフレッシュなクラフトビールが楽しめる
お店で醸造された作りたてビールは、移動での劣化が少ないフレッシュな味が楽しめます。 “クラフトビールファン” にはたまらないですね!
そんな店内醸造所で作られたクラフトビールを飲めるレストランは、実は、東京都内に数あるクラフトビール店のなかでも、まだまだ貴重な存在です。


写真右が店内にある醸造タンク
ちなみに、こういった醸造する場所と提供する場所が同じところを「ブルーパブ」と呼ぶのだそうです。
スプリングバレーブルワリー東京も、そんな貴重なブルーパブの1つ。ビール好きが集まるのもうなずけます!
スプリングバレーブルワリー東京(SVB TOKYO)は、実はキリンが運営しているのですね。
日本を代表する老舗ビールメーカーさんの技術に新たなエッセンスを加えたクラフトビア、美味しくないわけがありません。
ビールに相性の良いフードメニューたくさん
フードメニューもたくさんありますが、すべて自家製クラフトビールと相性の良いものばかり。
それぞれのビールの味に合わせ、どのお料理が良いか提案もしてくれます。
たとえば、以下のようなメニューがあります。
前菜 | アボカドフムス、トマトのピクルス フェッタチーズなどの前菜 |
---|---|
サラダ | ケールサラダ、シーザーサラダ、バーニャカウダ- etc..![]() ![]() |
燻製 | 自家製ベーコン、燻製鯖とポテトのサラダ、味噌漬け豆腐 etc.. |
900℃グリル | 900℃のオーブンで肉の旨味をギュッと閉じ込め一気に焼き上げたグリル料理![]() ![]() |
ピザ | 本場ナポリのピザ職人も推奨の小麦粉をつかったピザ生地にビールに合う食材をトッピングしたピザ |
自家製デザート | NYチーズケーキやチョコレートケーキなどのスイーツ |
広がりある雰囲気でゆっくり食事を楽しめる
天井が高く、むき出しになった配管やテーブルと壁の木材がオシャレで、且つ寛ぎのある空間を演出しています。
テラス側に大きく開かれた窓によって広がり感が演出され、ゆったり過ごすことができます。
店内だけでなく、そよ風の吹き抜けるテラス席(29席)もまた落ちつける空間でおすすめです。
スプリングバレーブルワリー東京でのランチ
ではさっそく「スプリングバレーブルワリー東京」でのランチの様子をご紹介します。
クラフトビールで乾杯!飲み比べが楽しい
まずは、クラフトビールで乾杯!
今回は、BEER FLIGHT【ビアフライト】6種類(各100ml)1300円 を注文してみました。
- 496:強い個性と飲みやすさを両立(6.5%)
- COPELAND:芳醇な次世代のピルスナー(5.5%)
- In the Dark:上質な苦みと甘みのダークビール(6.1%)
- on the cloud:白ワインのような飲み口の上面発酵(5.7%)
- Daydream:ゆずと山椒の香りがいいホワイトビール(4.9%)
- JAZZBERRY:ラズベリーの香りを加えたフルーツビール(4.8%)
ちなみに、ビアフライトには、各ビールに合わせたおつまみ付きセットもあり、こちらもおすすめです!
- 496&大人のクリームチーズ
- COPELAND&黒豆の醤油麹漬け
- In the Dark&ペカンナッツショコラ
- on the cloud&オリーブ
- Daydream&サツマイモとセロリの柑橘マリネ
- JAZZBERRY&トマトのピクルスフェッタチーズ
また、カスタマイズビールも注文できます。ぜひお試しを!
今回行ったときには、496ビールにさらにポップを追加するビールや、柚子の香り爽やかなDaydreamビールにパクチーを追加するビールなどがありました。
自家製の巨大クラシックバーガーランチ!
今回のランチでは、スプリングバレーブルワリー自慢のクラシックバーガーを食べました!
もしお腹に余裕があれば、900℃のオーブンで焼き上げられるTボーンステーキやチェダーチーズのピッツァ、アボガドフムスなもおすすめです!
100%ビーフパテ、トマト・ケールなどの野菜、特製ソースをはさんだボリューム満点のハンバーガー。直径も高さも10cmくらいの大きさです。
ランチでは、バーガー(フライドポテトとピクルス付き)に、サラダ、デザートorビール、コーヒーなどのドリンクがセットになって、とてもお得にいただけます。
テラス席はペットもOK
店内もゆっくり落ち着きますが、個人的にはテラス(29席)もさらに広がりがあり、おすすめです。
ペット連れの人もテラス席なら、ゆっくり食事を楽しむことができますよ!
飲み放題プランで、美味しいビールを心ゆくまで堪能するのもおすすめ!
今回私は、ビール6種類が少しずつ飲める BEER FLIGHT【ビアフライト】6種類(各100ml)1300円 と料理を別々に注文しましたが、もっとたくさん楽しみたい方には、飲み放題付きプランがお得でおすすめです!
ランチとディナーでそれぞれご紹介します。
ランチのお得な飲み放題プランはコレ!
ランチタイム限定で「クラフトビールフリーフロー付!前菜・メイン・ピッツァ含む全6品」というプランが、通常6,000円のところ、25%オフの4,500円で提供されます。
前菜・サラダ・お肉・ピッツァなど6品ものお料理がついて、かつクラフトビールが飲み放題。美味しいビールをしっかり味わいたい人にとって、このプランはかなりお得かと思います。
※ プランの内容や割引率は変更されることがあるので、予約する前に再度ご確認をお願いします
ディナーのお得な飲み放題プランはコレ!
ディナータイムの飲み放題は、6,000円~。料理の内容によっていくつかプランがあります。夜の飲み放題も魅力的ですね。
※ プランの内容や割引率は変更されることがあるので、予約する前に再度ご確認をお願いします
住所・アクセス・問合せ・予約
住所 | 東京都渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山内 |
---|---|
アクセス | 東急東横線【代官山駅】徒歩4分 東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩7分 JR山手線・埼京線【恵比寿駅】西口 徒歩8分 |
営業時間 | [月-土] 8:00〜24:00(L.O.22:30)[日] 8:00〜22:00(L.O.21:00) ※テラス席は 22:00 まで営業(冬期をのぞく) |
問い合わせ | 03-6416-4960 (受付時間 10:00~22:00) 公式ページ |
予約 |
さいごに
いかがでしたでしょうか?今日は「スプリングバレーブルワリー東京」の魅力とランチの様子をお伝えしました。
ロケーションも代官山というオシャレな街にあるだけあって、外国人のお客さんも多かったです。
代官山や恵比寿、渋谷へ行く際に、ぜひ立ち寄ってみてください。
店内で作られたフレッシュなクラフトビールが美味しい料理とともに楽しめます!
ではまた!
コメント