初めての方は、こちらから!!本サイトのコンセプト

パプリカとSNS?アンチエイジング?- ということで、今夜はラタトゥイユにしましょ♬

こんにちは、茶子です。

テレビ(TBS「ビビット」の「今日のはてな」(2017/4/4放送) )でパプリカの話題を取り上げていました。
TBS 公式ホームページ

パプリカが大好きな私。 …どれどれ、と見てみると。

どうやら最近、パプリカがブームになってきている、とのこと。

そして、次世代型のパプリカハウスなるものも、ぞくぞくと登場しているらしいです。驚きました。たくさんのパプリカがそこから収穫される…. ステキです。

…..え、でもパプリカって前からありましたよね?

実は、パプリカは、1993年にオランダから初めて輸入されて以来、輸入が増加している野菜です。
今ではスーパーなどで、たくさんの韓国産やニュージーランド産のパプリカを見かけますね。

そして、ここへきての、新たなブームなんですねー。

「ビビット」によると、最近のブームは「SNS映え」という理由からきているそうです。

…つまり

色鮮やかで愛らしいパプリカは、インスタグラムやフェイスブックへのフォトジェニックな投稿にピッタリ

というわけです。

うーん、たしかに…..

 

番組でも伝えられていましたが、パプリカは、その外見の愛らしさだけではなく、栄養価がとても高い食材です。

例えば、ビタミンC。パプリカ3分の1で、一日に必要なビタミンC の量がとれてしまうんですね。

さらに、今回その番組を見て驚いたのが、赤のパプリカの栄養価。なんとビタミンAが、黄色のパプリカの5倍もあるそうです。

なんだか、美白やアンチエイジングに、とてもよさそう。

早速これは食さねば、ということで。

私のおはこ、「超簡単ラタトゥイユ」を今夜の夕食に作ります。

レシピをご紹介するので、あなたも良かったら、ぜひ試してみてくださいね。

↓↓↓レシピ – 超簡単ラタトゥイユ

あわせて読みたい
超簡単レシピ – 美味しい ラタトゥイユ 超簡単レシピ - 美味しい ラタトゥイユをご紹介します。 栄養価の高いパプリカがたっぷり入った、身体に優しいメニューです。アンチエイジングや美肌効果もあるこの一品...

↓↓↓レシピ – ピクルスも美味しいよ

あわせて読みたい
超簡単レシピ – 彩り豊か ピクルス 超簡単レシピ - 彩り豊かなピクルスをご紹介します。 栄養価の高いパプリカをたっぷり使い、スーパー食材のお酢に漬け込む、身体に嬉しいメニューです。 アンチエイジン...

ではまた。
あなたの一日が今日もハッピーでありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてもらえると嬉しいです!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次